• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

明治・大正期都市・農村醤油市場の構造と価格連関:高梨本家文書による数量的分析

Research Project

Project/Area Number 20K01795
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07070:Economic history-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

前田 廉孝  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (90708398)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 幹夫  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (70184695)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords市場統合 / 醤油 / 消費財 / 髙梨兵左衛門家 / LASSO
Outline of Research at the Start

本研究は,国内市場が拡大した20世紀転換期の都市・農村部における製品市場の重層的構造の内実と形成過程を醤油価格の分析から解明する。国内外の経済史研究者は1次産品の事例から市場の価格形成機能を検証してきたが,より多様かつ複雑な要因で価格が変動する製品の市場は考察されてこなかった。そこで本研究は,①東京醤油市場内における異ブランド間の価格連関,②関東地方都市・農村醤油市場内における異地点間の価格連関を考察する。以上の考察より,国内外で研究が立ち後れてきた製品市場における価格の形成機能と伝播過程が明らかにされ,製品の質的差異を伴った重層的な市場構造が解明されよう。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi