• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

歯科口腔疾患を患う市民のQOL向上を阻むコミュニティにおける障壁に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K02178
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

鶴田 潤  東京医科歯科大学, 統合教育機構, 准教授 (70345304)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsオーラル・ノーマライゼーション / 歯科口腔疾患 / 歯周病 / 歯牙欠損 / ノーマライゼーション
Outline of Research at the Start

健康寿命の増進につながる歯科口腔疾患の予防啓発活動が盛んとなる一方で,総人口の約3割を占める高齢者では, 歯周病に罹患し,「入れ歯(義歯)」を利用している方が多くいる.これらの市民について「帰属のコミュニュティで日常生活を送る上で,歯科口腔疾患に関する社会的な障壁により,QOLの低下が生じていないか」という疑問に対する系統的な研究はなされていない.我が国では,健康寿命の延伸,生活の質(QOL)の更なる充実が求められており, 本研究では,歯科口腔疾患を患う市民を取り巻く社会の受入状況の調査を行い,QOL向上に必要な社会的基盤(コミュニティ・施設・対応)のあり方を検討することを目的とする.

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi