Project/Area Number |
20K02963
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09050:Tertiary education-related
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
上田 紀行 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授 (40211768)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 直亨 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授 (80273720)
室田 真男 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授 (30222342)
中野 民夫 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授 (10631905)
岡田 佐織 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 准教授 (50833208)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 大学院生 / リーダーシップ / アクティブラーニング |
Outline of Research at the Start |
リーダーシップ教育の有効性を明確にするために,アクティブラーニングやグループワークを主体とした支援型リーダーシップを扱う大学院科目の効果を検証することを本研究の目的とする. そこで,大学院修士課程学生を対象としたリーダーシップ教育科目(リーダーシップ教育,ピアレビュー実践,ファシリテーション)の履修前後における学習記録データ上で,特定のキーワードが出てくる頻度等を用いて,意識の変化を分析し,リーダーシップ観の質的変容を明らかにする.客観的評価指標として,質問紙調査を行う. リーダーシップ教育プログラムの効果を検証し,リーダーシップ教育の開発に広く波及することが期待される.
|