Project/Area Number |
20K03149
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09070:Educational technology-related
|
Research Institution | Taisei Gakuin University |
Principal Investigator |
西野 和典 太成学院大学, 経営学部, 教授 (70330157)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浅羽 修丈 北九州市立大学, 基盤教育センター, 教授 (50458105)
大西 淑雅 九州工業大学, 学習教育センター, 准教授 (50213806)
尋木 信一 有明工業高等専門学校, 創造工学科, 准教授 (00353342)
山口 真之介 九州工業大学, 学習教育センター, 助教 (00380733)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 情報科教育 / 教員研修 / 支援システム / 授業設計 / 授業評価 |
Outline of Research at the Start |
高等学校の情報科教員の授業力向上を目的としたオンライン研修環境を構築する。研修対象者は、授業設計・授業評価システム及び熟達した教員から支援を受けながら、授業の設計、実施、評価を繰り返し行うことができる実践的で継続的な研修環境を実現する。熟達した教員による授業評価を経て、教材、指導案、授業動画をデーベースに蓄積することによって事例を増やし、研修環境を充実させて情報科教員の研修や教員養成で活用する。
|