• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Auto-Tuning Technique for Motor Drives by Synchronous Minor Sampling Method

Research Project

Project/Area Number 20K04437
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21010:Power engineering-related
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

Iwaji Yoshitaka  茨城大学, 理工学研究科(工学野), 教授 (90604645)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords永久磁石同期電動機 / ベクトル制御 / センサレス制御 / パラメータ同定 / 定数同定 / 同期マイナーサンプリング / 永久磁石電動機 / モーター制御 / オートチューニング / サンプリング処理
Outline of Research at the Start

永久磁石電動機などを高精度・高応答に制御するのは、その電動機の電気特性を予め設定する必要がある。これらの設定作業を省力化し、電動機を駆動装置に接続後、直ちに理想的な起動が可能となるオンラインのオートチューニング技術を開発する。従来の制御系とは異なり、定数チューニング処理を、電流制御よりもさらに短いサンプリング処理周期(キャリア周波数に同期したマイナーサンプリング処理)にて実施することで、これを実現する。研究では、特に電動機定数が需要となるセンサレス制御系を対象に検討を進める。

Outline of Final Research Achievements

We have developed a control technology for small, highly efficient permanent magnet synchronous motors that can be started immediately after wiring without prior adjustment work, and verified it through experiments. This was achieved by using the start-up sequence of a permanent magnet synchronous motor driven without a rotational position sensor, and by executing current sampling at a shorter cycle than conventional control processing, and by executing parameter measurement.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

脱炭素化社会をめざす中、様々な用途においてエネルギー効率の高い電動機が動力源の中核になっていく必要があり、この電動機を使いこなす制御技術の役割は極めて重要である。また、制御を担うマイクロプロセッサーの能力は今もって進化を続けており、この高性能化によって新たな付加価値が引き出せることを実証できた点においても、今後の研究につながる成果であると言える。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] マイナーサンプリング処理を用いた永久磁石同期電動機のオンライン・チューニング技術2022

    • Author(s)
      藤田智浩
    • Organizer
      (一社)電気学会・産業応用部門大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 起動シーケンスを利用した永久磁石同期モータの定数同定法2022

    • Author(s)
      藤田智浩
    • Organizer
      (一社)電気学会産業応用部門大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 同期マイナーサンプリング処理によるチューニングレス・ロバストモータ制御技術2021

    • Author(s)
      藤田智浩
    • Organizer
      (一社)電気学会産業応用部門大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi