• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Implementation of variable speed wind power generation system using capacitor-less AC-AC converter and switched reluctance generator

Research Project

Project/Area Number 20K04455
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21010:Power engineering-related
Research InstitutionFukuoka Institute of Technology

Principal Investigator

大山 和宏  福岡工業大学, 工学部, 教授 (60320321)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywords可変速風力発電システム / スイッチトリラクタンス発電機 / キャパシタレスAC-AC変換器
Outline of Research at the Start

スイッチトリラクタンス発電機(SRG)とキャパシタレスAC-AC変換器の組合せによるギアレス可変速風力発電システム(提案方式)を構成している風力タービン、SRG、キャパシタレスAC-AC変換器とそのドライブ回路、そして各制御系を実装するコントローラの各機器を製作する前に、先に理論検証を行った制御系のコントローラへの実装を目的として、HILSによる実機製作前の最終的な動作検証を実施する。ここでの動作検証で十分な性能が確認できれば、実機性能を保証できる。動作検証の過程において、動作検証の結果に基づき、各機器の電気設計を見直しつつ、実機製作のための機械設計の精度を向上し、提案方式の実機実現を目指す。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi