Radiopathological analysis of Japanese macaques affected by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident
Project/Area Number |
20K12173
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 63020:Radiation influence-related
|
Research Institution | Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
福本 学 国立研究開発法人理化学研究所, 革新知能統合研究センター, 客員主管研究員 (60156809)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大野 剛 学習院大学, 理学部, 教授 (40452007)
山本 直樹 藤田医科大学, バイオリソース室, 教授 (00267957)
鈴木 正敏 東北大学, 災害科学国際研究所, 講師 (60515823)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 福島第一原発事故 / 野生ニホンザル / セシウム137 / 精巣 / 内部被ばく / 福島原発事故 / 甲状腺 / ヨウ素131 / ヨウ素129 / 実効半減期 / 土壌放射能濃度 / 放射線病理学 / 水晶体 / 心血管系 |
Outline of Research at the Start |
有害獣として被災地域で殺処分された野生ニホンザル(被災サル)の解剖を行い、内部被ばく・外部被ばく両方の線量評価を伴った臓器アーカイブを構築し、他研究者へも提供する。アーカイブを用いて被災サルの全身臓器の形態・分子変化を検索し、被ばく線量・線量率との関係を明らかにする。特に甲状腺、水晶体と造血系の変化に留意する。内部被ばく線量率に応じて被災ウシで酸化ストレスが増加しているなど、今までに報告した結果を被災サルで検証し、長期持続被ばくの普遍的な放射線影響を知る。霊長類である被災サルの病理学的解析からヒト放射線防護への直接的な貢献を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
福島第一原発事故に被災した野生ニホンザルから得られた臓器や血液サンプル数は令和4年度に113頭で、現在までに総計826例を集積し、現在も採材を継続している。大腿筋中のセシウム137濃度の平均は、南相馬市での捕獲群で1,200 Bq/kg、浪江町群で928 Bq/kgと、内部被ばくが事故後10年以上経過しても継続していることが明らかとなった。以前は南相馬市群に比べて浪江町群で高濃度汚染であったが、両群で近づいてきている。群間で個体が行き来しているためと考えられる。 被災サル精巣への被ばく影響を解析した。非被災野生サル骨格筋中のセシウム 137 濃度は5.6 Bq/kgであり、被災サルに比べて無視できる放射能であった。両群の精巣組織では、ともに活発な精子発生が観察され、明確な違いは認められなかった。 そこで、精上皮のステージを決定し、PCNA免疫染色による増殖中の精細胞と、活性型カスパーゼ-3免疫染色によるアポトーシス精細胞と、精上皮のステージ上で特異的なそれぞれの細胞型を比較検討した。その結果、両群の精上皮で増殖している精細胞は、ステージ I ~ VIの B型精祖細胞、ステージ VII および VIIIのプレレプトテン一次精母細胞、ステージ IX のレプトテン一次精母細胞、ステージ X、XIのザイゴテン一次精母細胞、そしてステージXII-VIIのパキテン一次精母細胞であった。 一方、精上皮のアポトーシス精細胞は、ステージ I ~ VI の B型精祖細胞、ステージ VII および VIIIのプレレプトテン一次精母細胞、ステージ IXのレプトテン一次精母細胞で観察されたが、被災サルも非被災サルもわずかな頻度であった。 このように、精上皮の段階での増殖中の精細胞とアポトーシス精細胞およびそれらの特定の細胞型では、両群間で明らかな違いは確認されなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
被ばく線量の評価には歯の脱灰標本での年齢査定が必須である。また、各臓器から顕微鏡組織標本の作製が必要である。どちらも熟練を必要とするが、現在、年齢査定も標本作製も教員と技師の異動によって人材が不在となり、後継の育成に手間取っている。放射線影響の有無を知るためには、比較対象となる非汚染地域に生息するサルの入手が必須である。有害獣として殺処分された個体の入手について複数自治体に依頼しているが十分な個体数の確保に至っていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
福島第一原発事故の発災から12年が過ぎて、除染と復興は目覚ましいものがある。それに伴って減じているものの、いまだに野生ニホンザルの体内汚染は検出される。一方、肉眼的に明らかな異常を伴った個体は観察されていない。そのため、今後は系砂泥影響を見据えて観察が重要である。また、現在までに蓄積してアーカイブ化した試料について、正確な線量評価を伴った、オミックス解析と詳細な組織学的検索を行うことによって、低線量率・持続的長期被ばく影響を解析するとともに、アーカイブの重要性を証明する必要がある。
|
Report
(3 results)
Research Products
(42 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Extracellular vesicles derived from radioresistant oral squamous cell carcinoma cells contribute to the acquisition of radioresistance via the miR‐503‐3p‐BAK axis2021
Author(s)
K Yamana,J Inoue,R Yoshida,J Sakata,H Nakashima,H Arita,S Kawaguchi,S Gohara,Y Nagao,H Takeshita,M Maeshiro,R Liu,Y Matsuoka,M Hirayama,K Kawahara,M Nagata,A Hirosue,R Toya,R Murakami,Y Kuwahara,M Fukumoto,H Nakayama
-
Journal Title
Journal of Extracellular Vesicles
Volume: 10
Issue: 14
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
[Journal Article] External exposure dose estimation by electron spin resonance technique for wild Japanese macaque captured in Fukushima Prefecture.2020
Author(s)
Toshitaka Oka, Atsushi Takahashi, Kazuma Koarai, Yusuke Mitsuyasu, Yasushi Kino, Tsutomu Sekine, Yoshinaka Shimizu, Mirei Chiba, Toshihiko Suzuki, Ken Osaka, Keiichi Sasaki, Yusuke Urushihara, Satoru Endoh, Masatoshi Suzuki, Hisashi Shinoda and Manabu Fukumoto.
-
Journal Title
Radiation Mesurements
Volume: 134
Pages: 106315-106315
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 染色体転座を指標とした被災ニホンザルの長期影響調査2022
Author(s)
三浦富智, 鈴木正敏, 藤嶋洋平, 有吉健太郎, 竹林花依, 中山亮, Anderson Donovan, 木野康志, 遠藤暁, 千田浩一, 吉田光明, 福本学
Organizer
回福島原発事故による周辺生物への影響に関する勉強会
Related Report
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Dosimetry of external exposure dose for wild Japanese macaques lived in Fukushima using tooth enamel2022
Author(s)
Yusuke Mitsuyasu, Toshitaka Oka, Atsushi Takahashi, Yasushi Kino, Kenichi Okutsu, Tsutomu Sekine, Takuma Yamashita, Yoshinaka Shimizu, Mirei Chiba, Toshihiko Suzuki, Ken Osaka, Keiichi Sasaki, Masatoshi Suzuki, Manabu Fukumoto, Hisashi Shinoda
Organizer
Radiation Research Society 68th Annual Meeting
Related Report
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 福島原発事故による動物・環境試料を用いた放射線被ばく影響解析2020
Author(s)
鈴木正敏, 遠藤暁, 松谷祐輝, 岡壽崇, 小野拓実, 光安優典, 木野康志, 高橋温, 篠田壽, 漆原佑介, 中島裕夫, 二宮和彦, 三浦富智, 稲葉洋平, 千田浩一, 福本学
Organizer
日本放射線影響学会第 63 回大会
Related Report
-
-
-
-