• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

顕微鏡下in situ振動刺激負荷デバイスの開発と骨芽細胞の応答特性評価

Research Project

Project/Area Number 20K12601
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90110:Biomedical engineering-related
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

佐藤 克也  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (10403651)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords微振動刺激 / バイオメカニクス / 骨芽細胞 / 骨粗しょう症 / メカニカルストレス
Outline of Research at the Start

本研究では,骨芽細胞に対して微振動刺激を負荷し,その際の応答をリアルタイムでその場観察する実験観察系を構築すること.ならびに微振動刺激に対する骨芽細胞の応答特性を詳細に評価することによって,微振動刺激がどのようにして骨芽細胞に感知されているのか.その機構解明につながる知見を得ることを目的としている.
微振動刺激を受ける細胞の顕微鏡下でのリアルタイムその場観察を達成した上で,周波数スイープ刺激を付与し細胞の応答特性を評価することを目指す.

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi