Corpus-based investigation of L1 phonetic drift and L2 proficiency
Project/Area Number |
20K13144
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 02100:Foreign language education-related
|
Research Institution | University of Tsukuba (2021-2022) Waseda University (2020) |
Principal Investigator |
矢澤 翔 筑波大学, 人文社会系, 助教 (50844023)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 母語音声ドリフト / 訛り度 / 理解度 / 印象評定 / オンライン実験 / 音声コーパス / 第二言語習得 / 母音 / 第一言語音声ドリフト / 音声ドリフト / 第二言語 / 習熟度 / 日英音声コーパス |
Outline of Research at the Start |
本研究は、第二言語(外国語)を習得することによって第一言語(母語)の発音が変化してしまう『L1音声ドリフト』と呼ばれる現象が、第二言語の習得度とどのような関連にあるかを、大規模日英音声データベース『J-AESOP』を用いて多角的に検証する。本研究の結果は、例えば英語教育の開始年齢を早めたり英語で全面的に教育を行ったりすることによって、国語である日本語の音声にどのような影響があるのかを明らかにすると予想され、我が国の英語教育方針の目標を見定める上で重要な判断材料となると期待される。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は日本語を母語とする聴者10名を対象としたコーパス内音声の印象評定実験を行った。当初は対面で実施できるか不明であったため、Gorilla Experiment Builderを用いてオンラインで参加できる実験プログラムを作成した。聴者は自らのデバイスを用いて自宅等より実験に参加し、コーパス内に収録されている日本語母語話者183名による日本語版「北風と太陽」の読み上げ音声を聴いた上で、その聴覚印象を「訛っているか」「理解しやすいか」の2つの尺度から、スライドバーを用いて0から100の段階でそれぞれ評定した。なお、評定は揺れを抑えるために全て1週間以内に行った。
評定結果を話者の英語習熟度と比較したところ、英語習熟度が高い話者ほど「訛っている」と聴者に判断される傾向が統計的に有意と認められた一方、習熟度と理解しやすさの関係については有意差は認められなかった。これはつまり、第二言語である英語の習得が進むにつれ、母語である日本語が外国語訛りを帯びる可能性は否定できない(これは前年度以前の音響分析によっても示されている結果である)が、この変化はコミュニケーションを妨げるほどの逸脱とまでは言えないことを示唆している。
現段階では聴者の数がまだ少ないため、上記の結果は覆る可能性を未だ残しているものの、母語音声ドリフトが第二言語習熟度とどのような関係があるかを検証するという本研究課題の目標達成にはおよそ近づいてきているように思われる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は新型コロナウイルスにより実施が遅れていた印象評定実験をオンラインで実施し、その予備的な結果をまとめて国際学会で報告する見通しが立った。また、前年度以前に行った音響分析の結果も国際学術誌に掲載された。
|
Strategy for Future Research Activity |
印象評定実験を継続し、十分なデータが収集でき次第、その結果をオープンアクセス出版プラットフォームに掲載することを目的とする。
|
Report
(3 results)
Research Products
(11 results)