Fundamental study on improvement of statistics education in Japan from the perspective of Inferentialism
Project/Area Number |
20K14013
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
|
Research Institution | Otsuma Women's University (2023) Japan Women's University (2020-2022) |
Principal Investigator |
大谷 洋貴 大妻女子大学, 家政学部, 講師 (40825238)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
|
Keywords | 統計教育 / 数学教育 / 推論主義 |
Outline of Research at the Start |
本申請研究の目的は,推論主義の視座から現在の統計教育の何が問題なのかを明らかにするとともに,その問題点を改善するアプローチの開発に取り組むことである。まず,推論主義の理解に基づいて,その何を統計教育研究に持ち込めるのかを考察する。これを受けて,推論主義の視座から統計教育の伝統的な課題を生み出す要因を多面的に追究する。最後に,推論主義のアイデアを用いて課題を解消するアプローチを検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本申請研究の目的は,推論主義の視座から現在の統計教育の問題点を考察するとともに,それを改善するアプローチを開発して提案することである。推論主義は統計教育改善のための有望な哲学として注目されているが,具体的にどのように改善し得るのかまではまだ研究がなされていない。問題点の特定とその改善のためには,推論主義についての深い理解が必要になる。 2020年度は,推論主義の哲学的アイデアを部分的に考察しながら,そのどのようなアイデアを統計教育研究に持ち込めるのかを検討し,それに基づいた研究に取り組んだ。結果として,確率や仮説検定や標本抽出といった確率・統計の概念やアイデアの扱いを考察するとともに,テクノロジー利用やシミュレーションの位置づけについても検討することができた。 2021年度はとりわけ教科横断的な統計指導,非形式的な仮説検定の指導,統計的アーギュメンテーションなどについて,推論主義の知見を背景にしながら検討した。推論主義では概念化の進展を言語使用の観点から理解でき,習得や活用も言語使用の観点から説明できるが,こうした特徴的な視点を踏まえて考察することができた。 2022年度は推論主義の知見を背景にしながら仮説検定の考え方や確率と統計の接続等の主題に取り組み,研究会等で成果の一部を報告することができた。また,本研究で得られた知見や着想を敷衍したりそれらを推論主義の観点から問い直したりすることにも取り組むことができた。 2023年度は,推論主義の視座から統計教育の実践の問題点を指摘するとともに,それに対するアプローチを検討した論文を『科学基礎論研究』誌に掲載することができた。推論主義を専門とする研究者と議論しながら研究に取り組むことができたことは非常に恵まれていた。
|
Report
(4 results)
Research Products
(25 results)