• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of an Educational Program of Aromatherapy Care Designed for Nurses Supporting Inpatients in Hospital Wards

Research Project

Project/Area Number 20K19067
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionSt. Luke's International University

Principal Investigator

鈴木 彩加  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教 (50803756)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsアロマセラピー / 教育プログラム / 病棟看護師 / 看護 / 入院患者
Outline of Research at the Start

現在の医療の在り方として、治療のみならず、疾病予防や健康増進に重点を置く統合医療が推進されている。看護学分野においても、統合医療としてのアロマセラピーが導入され、緊張や疼痛緩和、睡眠障害改善などを目的に実践されている。アロマセラピーケアを取り入れたいという看護師の意欲や関心が高いという先行研究が複数あるなか、患者の状態に応じたアロマセラピーケアに関する体系的な看護教育プログラムが存在しない。
そこで本研究では、患者の状態に応じた実践的な知識と技術の理解を育む、病棟で活用できる看護師向けのアロマセラピーケア教育プログラムを開発することを目的としている。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi