Project/Area Number |
20K19276
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
杉本 幸子 福島県立医科大学, 看護学部, 助教 (20814552)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 看護業務 / 薬局 / 地域包括ケアシステム / 地域保健医療サービス / 看護師ー薬剤師連携 |
Outline of Research at the Start |
超高齢社会に直面する日本において、看護職の役割拡大と活動の場の多様化が進んでいる。一方で訪問看護ステーションが充足せず、在宅療養支援を充分に実施できているとは言いがたい。これを解決するにあたり、全国に6万件ある薬局で、看護職が活動する「ファーマシー・ナース」が有効ではないかと考えた。そこで本研究では、薬局利用者への看護介入の効果を看護役割効果モデルにより検証し、ファーマシー・ナースが、地域で療養生活を送る患者本人やそれを支える家族にとって身近に相談できる職種となり得るか、健康に不安のある住民に対し地域包括ケアシステムに繋がるファーストアクセス機能を担う役割として有用であるかを明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度に引き続き、新型コロナウィルス感染症の影響により、薬局で活動するまでに至ってはいない。本研究で影響が生じると考えられる組織(研究対象地域の薬剤師会、医師会、保健所医事薬理係、市役所長寿福祉課、各地域包括支援センター)に研究概要を説明し、了承を得られている。保健所からは、薬局内での活動場所に関する助言をいただいた。その他、研究内容に対する指摘事項はなかったため、介入のための準備を勧めている。 また、昨年度に引き続き、薬局で活動するにあたり、地域包括ケアシステムを推進するための方策や、薬剤師と看護職のより良い連携、プライマリ・ケアにおける看護職の役割やタスクシフティングについて広く考察する必要があるため、情報収集および文献検討を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
昨年度に引き続き、新型コロナウィルス感染症の影響により、非接触型体温計やパルスオキシメーター、衛生材料の購入に制限が生じた。また、対面での活動に制約が生じる状況であった。 また、教育業務等が新型コロナウイルスの蔓延状況により見通しがたたないことが多く、スケジュールを組むことが困難であった。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウィルスの蔓延および対象となる薬局も多忙であることから、実施の開始時期に見通しが立っていない状況であるが、研究対象地域の薬剤師会に相談しながら、開始時期を判断していく予定である。 薬局での活動に際し、十分な感染予防対策を講じるため、研究協力施設である薬局と入念な打合せを実施する。
|