A preliminary study on the preceramic and early Maya civilization
Project/Area Number |
20K20712
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 3:History, archaeology, museology, and related fields
|
Research Institution | Ibaraki University |
Principal Investigator |
青山 和夫 茨城大学, 人文社会科学部, 教授 (70292464)
|
Project Period (FY) |
2020-07-30 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | マヤ文明の起源 / 手工業生産 / 技術 / 物質文化 / 交換 / アグアダ・フェニックス遺跡 / 戦争 / 石器 / 生業 / セイバル遺跡 / 先土器時代 / 農耕定住 / 農耕 |
Outline of Research at the Start |
本研究の学術的「問い」は、先土器時代からどのようにマヤ文明が発展したのか、その起源・形成プロセスを明らかにすることである。2017年にセイバル遺跡周辺部のアモチ・グループの試掘調査を実施したところ、グアテマラで初めて先土器時代のマヤ低地人の人骨を検出した。そこでアモチ・グループの大規模な新発掘調査を実施し、先土器時代のさらなる人骨、遺構や様々な遺物の検出・分析を通して、これまでよくわかっていない同時代のマヤ低地人の文化実践、技術と物質文化がどのように先古典期中期初頭(前1000年頃)の土器の製作・使用及び神殿ピラミッドや公共広場の建造につながっていったのかというミッシンク・リンクを検証する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の学術的「問い」は、先土器時代からどのようにマヤ文明が発展したのか、その起源・形成プロセスを明らかにすることである。新型コロナウイルス感染症の蔓延のために、2020年度と2021年度は現地調査に行けなかった。グアテマラのセイバル遺跡周辺の治安悪化のために、2022年度はマヤ文明最古・最大の公共祭祀建築を擁するメキシコのアグアダ・フェニックス遺跡の発掘調査と遺物調査を実施した。青山が担当する石器分析では、これまでに22,832点の石器を分析した。その内訳は、22,645点の打製石器(黒曜石製391点とチャート製22,254点)と187点の磨製石器他である。アグアダ・フェニックス遺跡の手工業生産を復元するために、メキシコ国立人類学歴史学研究所の許可のもと石器を日本に借りだして先古典期前期(前1200~前1000年)と先古典期中期(前1000~前700年)の一次堆積ゴミ捨て場から出土した石器の使用痕分析を高倍率の金属顕微鏡を用いて実施した。メキシコ高地・グアテマラ高地産黒曜石の遠距離交換の通時的な変化を検証するために、ハンドヘルド蛍光X線分析計による黒曜石製石器の産地同定を行った。この2つの分析法はマヤ文明黎明期の研究において国内外で未開発な分野であり、その進展はマヤ文明研究に新たな地平線を切り開く。青山和夫(2022)『マヤ文明の戦争:神聖な争いから大虐殺へ』を京都大学学術出版会から出版した。本書は、世界で初めてマヤ文明の戦争を通時的に論じる単著書である。青山とRodrigo Liendo Stuardo共編著 (2022) 『Mesoamerica: el Estudio de Sus Procesos de Transformacion Social desde una Perspectiva de Larga Duracion』をメキシコ国立自治大学から出版した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2022年度は、2020年度と2021年度に実施できなかった現地調査を行うことができたため。アグアダ・フェニックス遺跡から出土した石器の使用痕分析を高倍率の金属顕微鏡を用いて実施した。メキシコ高地・グアテマラ高地産黒曜石の遠距離交換の通時的な変化を検証するために、ハンドヘルド蛍光X線分析計による黒曜石製石器の産地同定を行った。この2つの分析法はマヤ文明黎明期の研究において国内外で未開発な分野であり、その進展はマヤ文明研究に新たな地平線を切り開く。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究成果を論文としてまとめる。具体的には国内の学会誌に日本語の論文、国外の国際誌に英語とスペイン語で論文を投稿する。
|
Report
(3 results)
Research Products
(56 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Comentarios Finales2022
Author(s)
Aoyama, Kazuo, and Rodrigo Liendo Stuardo
-
Journal Title
Mesoamerica: el Estudio de Sus Procesos de Transformacion Social desde una Perspectiva de Larga Duracion
Volume: -
Pages: 209-211
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Kaminaljuyu Chronology: New Radiocarbon Dates, Bayesian Analysis, and Ceramics Studies2020
Author(s)
Arroyo, Barbara, Inomata, Takeshi, Aju, G., Estrada, J., Nasu, Hiroo and Aoyama, Kazuo
-
Journal Title
Latin American Antiquity
Volume: 31
Issue: 3
Pages: 477-497
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] マヤ文明の戦争2022
Author(s)
青山 和夫
Total Pages
548
Publisher
京都大学学術出版会
ISBN
9784814004478
Related Report
-
-
-