Understanding the use of digital technology by young children
Project/Area Number |
20K20796
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 9:Education and related fields
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
Ito Takashi 北海道大学, 教育学研究院, 准教授 (20360878)
|
Project Period (FY) |
2020-07-30 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
|
Keywords | 電子デバイス / 電子マネー / デジタルテクノロジー / 家庭 / 子ども / 日常生活 / 観察法 / デジタルデバイス / アクターネットワークセオリー / 文化歴史的アプローチ |
Outline of Research at the Start |
私達の社会は現実空間とサイバー空間とが融合した超スマート社会へと移行しつつある。幼児期の子どもの成長発達はこのような社会変化の影響をどのように受けるのか? 本研究はこのような問いに対し,電子マネーを取り上げる。金銭に関する子どもの認識については従来から研究されてきたが,電子マネーについては知見がほぼない。そこで本研究では,電子マネーを含む様々なデジタルデバイスが幼児の日常生活にどのように埋め込まれているのかについて,自然観察を通してその実態を解明する。 また,デジタルデバイスを媒介して生まれる子どもの行為主体性に関する概念的検討を,社会学的・心理学的立場から検討する。
|
Outline of Final Research Achievements |
In this study, we attempted to clarify how children aged 4 to 10 years use digital technology in their daily lives through observations based on videos taken in their homes. 30 videos were collected from 30 homes, and detailed behavioral observations were conducted. As a result, the studyshowed the forms of engagement in digital technology by young children, which had not necessarily been clarified in previous studies.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
従来,デジタルテクノロジーと子どもの関係は,前者が後者に何らかの影響を与えるかどうかという観点から検討されてきた。例えば,スマホの使用時間が勉強時間や睡眠に与える影響などが注目されてきた。しかし,現代社会は多様なテクノロジーに支えられて機能しているため,子どももまたデジタルとリアルのハイブリッドな存在として理解できる。本研究はそうした存在としての子どもを具体的に記述した先駆的な取組みだと言える。
|
Report
(4 results)
Research Products
(4 results)