• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

病原性および毒素産生に関する菌類-内生バクテリア間相互作用の解明

Research Project

Project/Area Number 21658016
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Plant pathology
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

成澤 才彦  茨城大学, 農学部, 准教授 (90431650)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 寛行  茨城大学, 農学部, 教授 (80168947)
Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords根部エンドファイト / 植物病原菌 / 内生バクテリア / 病原性
Research Abstract

内生バクテリアの病原性などに対する影響の評価
選抜されたエンドファイトVeronaeopsis simplex,Y34 and IBA K45を供試し、内生するバクテリアの役割の解明を試みた。ハクサイを宿主としてFusarium属菌による病害に対する効果を検討したところ、西南地域(屋久島)から初めて分離されたY34のみに土壌病害抑制効果があることが明らかとなった。このV.simplex2菌株には、同菌体内に多数のバクテリア様構造物が観察された。バクテリア特異的プライマーによりPCR増幅されたことによって内生バクテリアの存在が確認されたが、複数種であることが示唆され、種構成も異なっていた。そこで、この2菌株を抗生物質処理したところ、その病害抑制効果は、Y34には変化が無かったが、元々防除効果を示さなかったIBAK45には認められるようになり、その種構成もY34に類似していた。
また、植物病害防除に効果を示すエンドファイト3種Heteroconium chaetospira,Meliniomyces variabilis,V.simplexの中で内生バクテリアの存在が確認出来ているV.simplexだけが37℃の高温条件でも生育可能であることが明らかとなった。さらに、V.simplexは、微好気条件下においての生育が確認された。
以上より、バクテリアの特徴である高温生育や嫌気的生育などの諸形質は、糸状菌内生バクテリアがコントロールしていることが示唆された。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] A New Fungal Endophyte, Helminthosporium velutinum, Promoting Growth of a Bioalcohol Plant, Sweet Sorghum.2010

    • Author(s)
      Ousmane Diene, Takuya Takahashi, Akane Yonekura, Youji Nitta, Kazuhiko Narisawa
    • Journal Title

      Microbes and Environments

      Volume: 25 Pages: 216-219

    • NAID

      10026643500

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of Betaproteobacteria inside the Mycelium of the Fungus Mortierella elongata Soil Isolates.2010

    • Author(s)
      Sato, Y., Narisawa, K.Tsuruta, K., Umezu, M., Nishizawa, T.Tanaka, K., Uamaguchi, K., Komatsuzaki, M., H.Ohta
    • Journal Title

      Microbes and Environments

      Volume: 25 Pages: 1321-324

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 亜熱帯起源の根部エンドファイトVeronaeopsis simplexによるトマト根腐萎凋病に対する抑制効果2011

    • Author(s)
      米倉茜、成澤才彦
    • Organizer
      平成23年度日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 根部エンドファイトPhialocephala fortiniiの大麦粒を利用したアスパラガス苗への処理方法の検討2011

    • Author(s)
      菊地聖永、成澤才彦
    • Organizer
      平成23年度日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 温湯処理によるイチゴ葉面微生物相の変化とうどんこ病抵抗性誘導について2011

    • Author(s)
      河合由貴、臼井絵里香、成澤才彦
    • Organizer
      平成23年度日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] アスパラガス栽培への共生菌利用の試み-生育促進と病害抑制を目指して2010

    • Author(s)
      成澤才彦
    • Organizer
      平成22年度園芸学会春季大会アスパラガス研究小集会
    • Place of Presentation
      藤沢市
    • Year and Date
      2010-03-20
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] In vitro evaluation for biocontrol potential of Dark-septate endphytes in Asparagus disease2010

    • Author(s)
      菊地聖永・成澤才彦
    • Organizer
      第三回ICAS学生サステナビリティフォーラム(茨城大学)
    • Place of Presentation
      水戸市
    • Year and Date
      2010-03-02
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] In vitro evaluation for biocontrol potential of Dark-septate endphytes in Asparagus disease2009

    • Author(s)
      菊地聖永・成澤才彦
    • Organizer
      Asian Agriculture and Sustainable Society (Ibaraki Univ.)
    • Place of Presentation
      阿見町
    • Year and Date
      2009-12-10
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] In vitro evaluation for biocontrol potential of Dark-septate endphytes in Asparagus disease2009

    • Author(s)
      菊地聖永・成澤才彦
    • Organizer
      International symposium on Agricultural Education for Sustainable Development (AgESD) (Tsukuba Univ.)
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2009-11-12
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] エンドファイトを利用したアスパラガス土壌病害耐性付与の試み2009

    • Author(s)
      成澤才彦
    • Organizer
      平成21年度野菜茶業課題別研究会「アスパラガス連作障害発生要因解明の現状と対策技術の開発方向」
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2009-08-06
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi