• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

部分床義歯装着時の残存歯列のモード解析

Research Project

Project/Area Number 21659443
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Prosthetic dentistry
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

谷口 尚  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (90171850)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2010: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2009: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Keywords生体計測 / モード解析 / 部分床義歯 / 顎顔面補綴 / オブチュレータ
Research Abstract

本研究では、まず、成人健常者(教室大学院生、研究協力者)を対象に、計測中の呼吸等による頭部の動きに対処するための頭部固定法、ならびに、レーザ出力端子の固定法について検討・調整し、頭部に出力端子を直接連結固定せずに呼吸等による頭部の動きに十分対処できることを確認した。ついで、被験歯への侵襲を可及的に防止するため医療用レーザ出力レベル範囲で測定を可能とする必要があり、加振ハンマーによる加振部位の特定・調整、加振方向・加振力の規制・調整、また、被験歯個々にレーザ反射用テープの貼付方法の検討・調整、ならびに、レーザ入射角の検討・調整をそれぞれ行った。その結果、計測応答感度を高め安定した伝達関数を得ることができ、十分計測可能であることを確認した。対象被験者には、典型的な部分床義歯適用患者のうち、義歯装着による歯列の振動特性がより大きく変化すると思われる上顎半側欠損患者を選択し、成人健常者を対象に確認された方法に準拠して、まず、残存歯列自体の計測を実施し、十分な計測結果を得た。
そこで、それぞれの症例に対して(1)白金加金、(2)コバルトクローム、(3)チタンの3種類の金属を対象に、実際の臨床において実施される代表的設計を、メタルフレーム部は3種類の金属間で可及的に近似させ、レジン部(床部、栓塞部)は可及的に同一として、決定し、被験者ごとに3種金属床顎義歯(オブチュレータ)を製作し、これら3種のオブチュレータを装着した状態での残存歯列の計測を、同様の方法で実施し、残存歯列自体ならびに3種のオブチュレータを装着した状態での残存歯列の4種状態間での振動特性を比較検討し、チタンによるオブチュレータが残存歯列の長期保存に最も有効であることが明らかとなった。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Vibratory properties of maxillary dentition in maxillectomy patients wearing metal framework obturator prostheses with three different metal materials

    • Author(s)
      Taiji Hoshiai, Toshiaki Iida, Hisashi Taniguchi
    • Journal Title

      Journal of Prosthodontic Research

      Volume: 印刷中

    • NAID

      130004679542

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金属床上顎顎義歯装着患者を対象とした上顎歯列のモード解析2009

    • Author(s)
      星合泰治
    • Organizer
      口腔病学会
    • Place of Presentation
      東京都文京区
    • Year and Date
      2009-12-05
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] In Vivo Application of Modal Analysis to Maxillofacial Prosthodontics2009

    • Author(s)
      Taniguchi Hisashi
    • Organizer
      International College of Prosthodontists
    • Place of Presentation
      Cape Town, South Africa
    • Year and Date
      2009-09-12
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 上顎欠損患者における上顎歯列のモード解析2009

    • Author(s)
      星合泰治
    • Organizer
      顎顔面補綴学会
    • Place of Presentation
      三重県四日市市
    • Year and Date
      2009-06-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi