• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

出版元の総合目録化に基づく近世出版文化の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 21820070
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Japanese literature
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

松葉 涼子  Ritsumeikan University, 研究員 (90555591)

Project Period (FY) 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥2,665,000 (Direct Cost: ¥2,050,000、Indirect Cost: ¥615,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,261,000 (Direct Cost: ¥970,000、Indirect Cost: ¥291,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,404,000 (Direct Cost: ¥1,080,000、Indirect Cost: ¥324,000)
Keywords版本 / 版元 / GIS / 日本文学 / 書籍流通
Research Abstract

本研究では、書籍流通を考える上では重要でありながらも、版本の目録化に際しては省略されてきた版元の情報に着目し、データベース化することで、出版物一点一点に対する版元の情報を明確に提示し、さらには版元の立地から当時の出版文化を概観し、地域と出版の関連性を導きだすことを目的としている。本年度は、『近世書林版元総覧』から書籍ごとの版元データを作成した。それによって、度の版元がどこに位置し、どのようなジャンルを扱って、どのくらいまで活動していたのかを具体的に考えることができる。GISを用いてそれらのデータを地図上におとし、すでに登録されている寺社仏閣などのランドマークと対照させることで、版元の立地条件と、出版した本のジャンルとの比較分析を行った。その成果を34th Annual SSHA Meetingの口頭発表にて公表し、一部を論文に纏めた。今回の研究で、大きな書店ほど大通りに位置し、特定のジャンルの書物でなく、様々なジャンルを扱っていることがわかった。さらに文学のみを扱う書店は少なく、文学作品を出版している版元は演劇、俳諧など他のジャンルを扱いながら大通りで商売していた事例が非常に多い。文学とはいえ、商業的出版物であり商業的意図と関わりあいがあるはずである。この結果を受けて、文学作品単独ではなく、版元の視点から、同じ版元が同じ時期にどのような書物を扱っていたのが総合的に考えることで、それぞれのジャンルの関連性を導きだし、当時の京都文化ネットワークを考究することができるのではないかという可能性を提示することができた。本研究は版本研究の基礎データである版元データを一覧化し、さらに地図上で表示させることによって、都市における版元の機能を客観的に提示できるところに特色がある。とりわけこれまでの近世文学研究において、内容からのジャンルわけはなされてきたが、書籍流通の全体像を概観し、版元の視点からその書籍がどのように位置づけられるのかという試みはなされてこなかった。書籍の内容と立地的、商業的意味合いとを版元という視点で有機的に統合させるという点が新機軸であり、それは文学だけでなく、演劇や医学などのすべてのジャンルに関係する総合的な研究成果であると位置づけられる。

Report

(1 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 歌舞伎・清玄桜姫ものにみる「袖」のはたらき2010

    • Author(s)
      松葉涼子
    • Journal Title

      論究日本文学 92

      Pages: 29-42

    • NAID

      110007612206

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A GIS Analysis of Publishing Districts in Early Modern Kyoto2009

    • Author(s)
      塚本章宏、松葉涼子
    • Organizer
      34th Annual SSHA Meeting in Long Beach
    • Place of Presentation
      California on the historical Queen Mary ocean liner(米国)
    • Year and Date
      2009-11-12
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] イメージ・データベースと日本文化研究2010

    • Author(s)
      松葉涼子(赤間亮編)
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi