• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

環境ならびに村おこし活動による地域特産植物油の機器分析による特性評価の試み

Research Project

Project/Area Number 21915016
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 化学
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

坂井 淳一  Niigata University, 工学部, 技術専門職員

Project Period (FY) 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2009)
Budget Amount *help
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2009: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Keywords植物油脂 / 脂肪酸分析 / 地域特産
Research Abstract

中山間過疎地域の住民の高齢化に伴う作業の容易な転換作物、耕作放棄地への対策として大豆、ヒマワリ、エゴマ、ツバキ等の油料作物の栽培、搾油が試みられている。しかしながら地域住民などが少人数、小規模で活動している場合は、栽培はともかく搾油作業や採れた油の精製、品質管理に問題があり、製品油の成分分析などもほとんど行われていない。本研究は、このような村おこし活動としての小規模、萌芽的な植物油生産活動に関して、有機機器分析によるその製品油の分析を通して、それぞれの油種の特性を確認し、品種、栽培方法、搾油、精製条件等による差異について科学的なデータを提供する事を目的とした。
分析は試料として、産地別にのエゴマ8種類(内、市販品1種類)、落花生油2種、ツバキ油(ヤブツバキ系8種類:内市販品4種類、ユキツバキ系:10種類)を用い、搾油法、精製法、保存期間の別に種々の分析を行った。その結果、構成脂肪酸分析(メチルエステル誘導体化法)では、県内産のエゴマ油は心疾患低減効果が謳われているω3脂肪酸であるα-リノレン酸が85%程度含まれ、中国産と思われる市販エゴマ油(80%)より高い価を示した。ツバキ油では本県特産のユキツバキから搾油した雪椿油にもヤブツバキ由来の市販椿油と同程度(80~85%)のオレイン酸(悪玉LDL低減作用)を含有することを確認し、地場産植物油の特性を科学的に確認することができた。この他に吸着剤による精製の有無によるビタミンE(トコフェロール類)の含有量の差異や、原料種子の保存期間、搾油後の保存期間による品質低下の有無について検討を続けている。

Report

(1 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 雪椿オイルプロジェクトと新潟大学オリジナルブランド「キャンパス椿油」2009

    • Author(s)
      坂井淳一
    • Journal Title

      新潟大学環境報告書2009

      Pages: 22-23

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 雪椿プロジェクトH21報告2010

    • Author(s)
      坂井淳一
    • Organizer
      新潟大学教室系技術職員専門研修 技術発表
    • Place of Presentation
      新潟大学VBL
    • Year and Date
      2010-03-19
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi