• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Experience, Perception, and Consciousness: An International Collaborative Research Project

Research Project

Project/Area Number 21H00464
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 01010:Philosophy and ethics-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

宮園 健吾  北海道大学, 文学研究院, 准教授 (20780266)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ディーツ リチャード  東京大学, 大学総合教育研究センター, 特任講師 (10625651)
オデイ ジョン  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (50534377)
FRISCHHUT Akiko  国際教養大学, 国際教養学部, 助教 (50781853)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥16,900,000 (Direct Cost: ¥13,000,000、Indirect Cost: ¥3,900,000)
Fiscal Year 2022: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2021: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Keywords経験 / 知覚 / 意識 / 主観性
Outline of Research at the Start

研究は、経験(とりわけ知覚的経験)が必然的に持つ特徴についての哲学的研究である。経験が偶然的にではなく必然的に持つ特徴というものは存在するだろうか。経験の偶然的な特徴と必然的な特徴を、どのようにして区別することができるだろうか。本研究は、(1)経験の必然的特徴についての先進的な研究プロジェクトを立ち上げ、その研究成果を英米のジャーナルや書籍にてアウトプットすることを目的とする。加えて、(2)経験の諸特徴について多様な観点からアプローチする研究拠点を形成すべく、心の哲学、言語哲学、形而上学等の専門家による研究チームを形成し、それぞれの専門分野の強みを生かして、経験の諸相を探求する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi