Project/Area Number |
21H00646
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 04030:Cultural anthropology and folklore-related
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
Nagasaka Itaru 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 教授 (60314449)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小ヶ谷 千穂 フェリス女学院大学, 文学部, 教授 (00401688)
大野 恵理 獨協大学, 外国語学部, 専任講師 (40820022)
飯田 悠哉 愛媛大学, 農学研究科, 研究員 (50964342)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥17,290,000 (Direct Cost: ¥13,300,000、Indirect Cost: ¥3,990,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2022: ¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2021: ¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
|
Keywords | パンデミック / 移住 / フィリピン / エッセンシャルワーク / 移住ケア労働者 / 移住農業労働者 / 移住家事労働者 / エッセンシャルワーカー / 表象 / 移住労働者 |
Outline of Research at the Start |
経済的に豊かな国の多くでは、人々の生存と生活を持続させるために不可欠な労働者である「エッセンシャル・ワーカー」に多くの移住労働者が含まれる。それら移住労働者は、就労の継続を求められつつ、「ウィルスとの戦い」における「ヒーロー」、あるいは「ウィルスを運んでくる者」など、様々に表象されてきた。本研究は、1970年代から多くの移住者を送り出してきたフィリピンに焦点をあて、異なる国で働くフィリピン系のエッセンシャルワーカー達がパンデミックをどのように経験したかを比較検討し、国際移住を生み出し、持続させる政治経済構造とパンデミックの複雑な相互関係を解明することを試みる。
|
Outline of Final Research Achievements |
Through comparative research, the study sought to explore how the COVID-19 pandemic affected the work and livelihoods of migrant workers, many of whom are engaged in essential work. Specifically, the research project focused on the Philippines, which has sent many international migrants to different countries since the 1970s, to examine and compare how migrant workers with common roots but different migration routes experienced the pandemic. The results showed that the interaction between the way in which migrant workers were incorporated into the destination country and the infectious disease control measures of the destination country had shaped the multifaceted pandemic experiences of these migrant workers.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
COVID-19パンデミックは、移住労働者の経済的脆弱性を増幅させる一方で、移住労働者の交渉力を高めたり、また、移住労働者と他の労働者や市民組織との連帯を作り出したりすることがあるなど、パンデミックの多面的な国際移住者への影響を、現地調査に即して明らかにすることができた。また、共通のルーツを持ちながらも異なる移住のルートを辿った人々の経験を比較するという方法を適用し、国際移住研究における効果的な比較方法の提案につなげた。
|