Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
キセルガイの貝殻には複雑な内部構造(CA)があり、その形態は著しく多様化しているため重要な分類形質となっている。しかし、申請者の研究から、日本産キセルガイのCAには平行進化がきわめて頻繁に生じていることが判明している。CAは他の軟体動物にはない精密で複雑かつ多様な構造であり、平行進化が頻繁に起きることは驚きである。本研究では、日本産キセルガイのCAで平行進化がどのように起きたのか、その進化過程、分子メカニズムをゲノムレベルで明らかにし、その進化学的意義を解明することを目指す。