Project/Area Number |
21H04423
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 10:Psychology and related fields
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
小村 豊 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (80357029)
|
Project Period (FY) |
2021-04-05 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥41,210,000 (Direct Cost: ¥31,700,000、Indirect Cost: ¥9,510,000)
Fiscal Year 2024: ¥11,830,000 (Direct Cost: ¥9,100,000、Indirect Cost: ¥2,730,000)
Fiscal Year 2023: ¥8,190,000 (Direct Cost: ¥6,300,000、Indirect Cost: ¥1,890,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
|
Keywords | メタ認知 / 確信度 / 自己制御 |
Outline of Research at the Start |
メタ認知は、自己像の把握に関わり、従来、認知心理学の重要テーマとして、注目されてきたが、その神経基盤を探る実証研究は、近年、始まったばかりである。現在、世界のいくつかのラボで、ヒト・動物を対象に、その解明に取り組んでいるが、これらは、独立かつ散発的に行われているのが現状である。本研究では、申請者が開発してきた実験系を発展させ、メタ認知とその逸脱機構を、統合的に理解することをめざす。
|
Outline of Annual Research Achievements |
霊長類のメタ認知のメカニズムを明らかにするために、マカクサルにwagering課題を遂行してもらった。具体的には、感覚刺激を提示して、二者択一の意思決定をさせ、その正誤に対する報酬マトリックス操作をして、ハイリスク・ハイリターンのオプションと、ローリスク・ローリターンのオプションのどちらかを選択させた。感覚刺激が、曖昧であるときに、後者のオプションを選択する頻度が増えたことから、マカクの確信度が測定できたことがわかった。意思決定の心理測定関数との関係から、確信度と意思決定が、共通の認知過程を基盤としている点と、相違点が含まれていることが分かった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
実験が予定通り進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
実験の結果を、計算論的に検証する。
|
Report
(3 results)
Research Products
(4 results)