• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comparative study on social system and policy towards regeneration of agri-food system from local perspectives in post-Corona era

Research Project

Project/Area Number 21H04745
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 41:Agricultural economics and rural sociology, agricultural engineering, and related fields
Research InstitutionMeiji University of Integrative Medicine (2025)
Kyoto University (2021-2024)

Principal Investigator

秋津 元輝  明治国際医療大学, 基礎教養講座, 教授 (00202531)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久野 秀二  京都大学, 経済学研究科, 教授 (10271628)
Steven McGreevy  総合地球環境学研究所, 研究部, 客員准教授 (10700172)
田村 典江  事業構想大学院大学, 事業構想研究科, 講師 (20642705)
大石 尚子  龍谷大学, 政策学部, 教授 (20725361)
高村 竜平  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (30425128)
大野 智彦  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (30531884)
芦田 裕介  神奈川大学, 人間科学部, 准教授 (30771951)
立川 雅司  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (40356324)
辻村 英之  京都大学, 農学研究科, 教授 (50303251)
原山 浩介  京都大学, 農学研究科, 教授 (50413894)
友澤 悠季  長崎大学, 総合生産科学研究科(環境科学系), 准教授 (50723681)
中村 麻理  名古屋文理大学, 健康生活学部, 教授 (60434635)
西山 未真  宇都宮大学, 農学部, 教授 (70323392)
中田 英樹  特定非営利活動法人社会理論・動態研究所, 研究部, 研究員 (70551935)
岩橋 涼  名古屋文理大学, 健康生活学部, 助教 (90721077)
坂梨 健太  京都大学, 農学研究科, 准教授 (90749128)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥41,600,000 (Direct Cost: ¥32,000,000、Indirect Cost: ¥9,600,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Fiscal Year 2023: ¥9,100,000 (Direct Cost: ¥7,000,000、Indirect Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2022: ¥9,490,000 (Direct Cost: ¥7,300,000、Indirect Cost: ¥2,190,000)
Fiscal Year 2021: ¥10,140,000 (Direct Cost: ¥7,800,000、Indirect Cost: ¥2,340,000)
Keywordsローカルフードポリシー / 社会実装研究 / 科学としての有機農業 / 食農システム転換 / 比較社会・地域史 / 食農システム / 有機農業振興 / ポストコロナ / ローカル・フードポリシー / 参加型アクションリサーチ / 食農システム再編 / 有機農業 / 欧州都市食農システム / 社会的イノベーション / フードポリシー / 食と農の未来会議
Outline of Research at the Start

日本における食と農は、地球環境問題をはじめとしたグローバル課題と国内農業生産の一貫した後退という内的課題に挟まれ、今般の新型コロナウイルス禍によって、その未来像はさらに不透明となっている。本研究は、コロナ禍を食農システム再生の転機とみなし、食を中心点に据えて、食の生産と消費をつなぐ今後の社会のあり方を、地域社会史的、比較社会文化的、社会実践的研究手法を総合的に動員しつつ、ローカルな政策に新しい政策思想と枠組みを社会制度として埋め込むことをめざす社会実装的な挑戦である。

Outline of Annual Research Achievements

2022年度は未だ新型コロナの影響が残っていたが、繰り越した2023年度は自由な移動に基づく研究活動がしだいに正常に戻ってきた。新型コロナ後の食農システムの変化は、フードデリバリーサービスの社会への浸透など感染拡大の経験によるものもあるが、2022年のロシアによるウクライナ侵攻にともなう穀物や農業資材価格の上昇および急激な円安による食料品価格の高騰、および同じく2021年に農水省より発表された「みどりの食料システム戦略」における有機農業推進政策による影響が大きい。とりわけ本研究の課題である持続可能な食農システムへの転換において、環境の持続可能性に配慮した有機農業の推進は重要案件となる。
有機農業の推進にあたって農水省が募集した「オーガニックビレッジ」に応募するかたちで、調査サイトのひとつである亀岡市では、私たち研究グループの働きかけも作用して、先駆的に体制が整いつつある。それに関する私たちの関わりと進展過程については、参加型アクションリサーチという研究枠組みを利用して、研究成果を公表した。亀岡市のほか、研究グループに関連して安城市や近江八幡市、藤枝市でもオーガニックビレッジとしての進展が見られており、今後は比較研究も視野に入ってきた。持続可能な食農システム構築に向けた理論的な考察、およびヨーロッパ諸国における先進事例紹介も雑誌連載のかたちで公表を続けており、しだいに新型コロナによる研究停滞を取り戻しつつある。
食農システム再編を地域レベルでの草の根から創造していくことが本研究の特徴である。その場合に、従来の体制を見直す動きが必要になるが、それを社会的イノベーションという概念によって把握しようという、実践的かつ理論的な研究も実を結びつつあり、研究成果も徐々に公表されつつある。また、アウトリーチとして、雑誌特集において一般向けに研究成果を公開し、実装に繋げた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナ感染による研究の遅れを取り戻しつつある。本研究は食農システム再編をめざす動きを実態として把握するとともに、研究者自らも参加するかたちでその実現に向けて対象社会と協働することを主眼としている。社会実装を目的とするには、対象とする社会事象が常に流動的であることから、具体的レベルにおいて研究計画当初に想定した関わり方を常に修正しながら、研究を進める必要がある。私たちの研究において、2021年に発表された「みどりの食料システム戦略」に政策方向として示された有機農業推進は、その後の「オーガニックビレッジ」の拡大と相まって、私たちの実践的な研究課題に大きくプラスの影響を与えている。とくに亀岡市における先駆的な動きこの研究グループの影響によるところもあり、実装事例として自負している。
食農システム再編に関する海外の事例紹介とそれを基礎としたアジア型食農システム再編への模索についても、理論的なアプローチも含めて研究が進んでいる。欧米と比較した最大の課題が、食農システムの再編を考える社会的動機として、環境的持続可能性への関心が低く、自身の健康や身近な人間関係の維持などへの関心が高いことなども研究グループとして認識を共有している。その結果、制度的な支援を含めた消費レベルからの食農再編が喫緊の課題であることを確認できた。
食農システム再編を地域レベルで埋め込んでおくときの理論的な視点として、社会的イノベーションという概念をえたことも重要な成果である。この概念自体は日本でも地域づくり研究において検討されてきたが、欧米では食農システム再編に関連した研究が豊富である。バスワードとも呼ばれるこの概念を食農システム再編に向けて彫たくしていくことが、今後の課題としてみえてきたのは大きな一歩と考えている。

Strategy for Future Research Activity

有機農業の推進とそれによる食農システム再編の動きは始まったばかりであり、研究および実践としてさらに深める必要がある。有機農業を拡大させるためには、消費レベルでの関心の拡張が不可欠となるが、その場合に環境の持続可能性からの動機を消費行動に埋め込むべく、研究グループが関わっている亀岡市、近江八幡市、藤枝市、安城市、益子町などにおいて、社会実装活動として研究を進める。さらに有機農業の社会実装を目標として、高等教育での有機農業カリキュラムの開発についても、準備的に研究を開始する。
有機農業にこだわることなく、地域の環境的条件と食農システム再編との関連についての地域社会的研究を進める。この研究班は相対的に研究進行が遅れているため、全体ミーティングなどで助言や議論を活発化して、地域社会における食農の占める位相について研究を進める。その際に、社会的イノベーション概念を広く使用できるかどうかについても検討をおこなう。
それらの成果について、新型コロナおよび中国の開催大学の都合により延期となっていたアジア農村社会学会(2024年9月に京都市龍谷大学で開催)などの国際学会や、2024年10月にこの研究グループがひとつの成果報告として関わる台日食文化国際会議(2024年10月に京都大学で開催)などで報告し、アジア地域での問題を共有し、食農システム再編の方向について研究を進化させる。

Report

(3 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Comments on the Screening Results   Annual Research Report
  • Research Products

    (73 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (41 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Open Access: 14 results,  Peer Reviewed: 7 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 9 results) Book (15 results)

  • [Journal Article] 女性農業者による産直市と地域活性化2024

    • Author(s)
      中村 麻理
    • Journal Title

      GENDER STUDIES

      Volume: 26 Issue: 0 Pages: 127-142

    • DOI

      10.60314/genderstudies.26.0_127

    • ISSN
      1344-9419, 2759-0941
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 食料安全保障(フードセキュリティ)をめぐる新たな視点と地域対応:英語圏での取り組み事例から2024

    • Author(s)
      立川雅司
    • Journal Title

      季刊・農業と経済

      Volume: 90(1) Pages: 51-61

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] Transformation towards Sustainable Agri-Food Systems: Tangled Confrontations between Global Hegemony and Alternative Initiatives2023

    • Author(s)
      Hisano Shuji
    • Journal Title

      Japanese Journal of Agricultural Economics

      Volume: 25 Issue: 0 Pages: 2-4

    • DOI

      10.18480/jjae.25.0_2

    • ISSN
      2432-2385
    • Year and Date
      2023-03-31
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Toward Comprehensive Food Policy: A Conceptual Transformation from a Production-oriented Scheme2023

    • Author(s)
      Akitsu Motoki、Aoyagi Midori
    • Journal Title

      Japanese Journal of Agricultural Economics

      Volume: 25 Issue: 0 Pages: 1-1

    • DOI

      10.18480/jjae.25.0_1

    • ISSN
      2432-2385
    • Year and Date
      2023-03-31
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 農村社会研究における参加型アクションリサーチの可能性―亀岡市での食農政策創設実践を事例に―2023

    • Author(s)
      田村典江、秋津元輝
    • Journal Title

      年報村落社会研究

      Volume: 59 Pages: 53-90

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アクションリサーチという問い : フィールドとの向き合い方を考える2023

    • Author(s)
      原山浩介
    • Journal Title

      年報村落社会研究

      Volume: 59 Pages: 11-18

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] アクションリサーチが照らし出す村落研究の課題と可能性2023

    • Author(s)
      原山浩介
    • Journal Title

      年報村落社会研究

      Volume: 59 Pages: 189-202

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(7) エーデ市2023

    • Author(s)
      久野秀二
    • Journal Title

      季刊・農業と経済

      Volume: 89(2) Pages: 222-237

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(8) ローマ市2023

    • Author(s)
      久野秀二
    • Journal Title

      季刊・農業と経済

      Volume: 89(4) Pages: 206-227

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 食べることの日常は世界や未来とつながっている2023

    • Author(s)
      秋津元輝
    • Journal Title

      季刊・農業と経済

      Volume: 89(3) Pages: 176-186

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 効率的であるはずの「産直」流通はなぜもっと広がらないのでしょうか?ー農協・卸売市場を経由する理由2023

    • Author(s)
      辻村英之
    • Journal Title

      季刊・農業と経済

      Volume: 89(3) Pages: 49-55

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] フードテックは「未来の食」に貢献できるのでしょうか?ー植物肉と培養肉を事例に2023

    • Author(s)
      久野秀二
    • Journal Title

      季刊・農業と経済

      Volume: 89(3) Pages: 56-73

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 空想のなかの未来の食:敗戦後から一九七〇年代のトレンドを追う2023

    • Author(s)
      原山浩介
    • Journal Title

      史林

      Volume: 106

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アメリカの食料供給体制改革計画の意義と日本への示唆2023

    • Author(s)
      西山未真
    • Journal Title

      日本農業年報

      Volume: 68

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] Transformation towards Sustainable Agri-Food Systems: Tangled Confrontations between Global Hegemony and Alternative Initiatives2022

    • Author(s)
      久野秀二
    • Journal Title

      Journal of Rural Economics

      Volume: 94 Issue: 2 Pages: 91-105

    • DOI

      10.11472/nokei.94.91

    • ISSN
      0387-3234, 2188-1057
    • Year and Date
      2022-09-25
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Agri-Food Policy Transition and Expectations for Emerging Technologies: Implications from the Socio-Technical Regime2022

    • Author(s)
      立川 雅司
    • Journal Title

      Journal of Rural Economics

      Volume: 94 Issue: 2 Pages: 120-134

    • DOI

      10.11472/nokei.94.120

    • ISSN
      0387-3234, 2188-1057
    • Year and Date
      2022-09-25
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「政策理念転換への道:農業政策から食農政策へ」解題2022

    • Author(s)
      秋津 元輝、青柳 みどり
    • Journal Title

      Journal of Rural Economics

      Volume: 94 Issue: 2 Pages: 86-90

    • DOI

      10.11472/nokei.94.86

    • ISSN
      0387-3234, 2188-1057
    • Year and Date
      2022-09-25
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Power Dynamics and Discourses behind Climate Smart Agriculture: Global Context and Contest2022

    • Author(s)
      Hisano Shuji
    • Journal Title

      Journal of Rural Problems

      Volume: 58 Issue: 1 Pages: 44-51

    • DOI

      10.7310/arfe.58.44

    • ISSN
      0388-8525, 2185-9973
    • Year and Date
      2022-03-25
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Constructing practice-oriented futures for sustainable urban food policy in Bangkok2022

    • Author(s)
      Kantamaturapoj Kanang、McGreevy Steven R.、Thongplew Natapol、Akitsu Motoki、Vervoort Joost、Mangnus Astrid、Ota Kazuhiko、Rupprecht Christoph D.D.、Tamura Norie、Spiegelberg Maximillian、Kobayashi Mai、Pongkijvorasin Sittidaj、Wibulpolprasert Suwit
    • Journal Title

      Futures

      Volume: 139 Pages: 102949-102949

    • DOI

      10.1016/j.futures.2022.102949

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Sustainable agrifood systems for a post-growth world2022

    • Author(s)
      McGreevy Steven R.、Rupprecht Christoph D. D.、Niles Daniel、Wiek Arnim、et al.
    • Journal Title

      Nature Sustainability

      Volume: 5 Issue: 12 Pages: 1011-1017

    • DOI

      10.1038/s41893-022-00933-5

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 重層化する農山村社会のイノベーション-『脱成長』にむけた社会編成原理の転換2022

    • Author(s)
      秋津元輝
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2022夏

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] みどりの食料戦略は、地域における食と農の未来をひらけるか?2022

    • Author(s)
      西山 未真
    • Journal Title

      日本農業年報

      Volume: 67

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 有機農業を持続可能なものにする経営システムの探求2022

    • Author(s)
      辻村英之
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2022冬

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(6)オランダの社会的市民農園2022

    • Author(s)
      久野秀二
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2022秋

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「健康的で持続可能な食事」の政治経済学 - 健康と環境と社会をつなぐ政策に向けて2022

    • Author(s)
      久野秀二
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2022秋

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(5) ミラノ(イタリア)2022

    • Author(s)
      久野秀二
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2022夏

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(4) コペンハーゲン(デンマーク)2022

    • Author(s)
      久野秀二
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2022春

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 食育を手段に総合的食農政策の実現をめざすー「すみだの食育」からの示唆2022

    • Author(s)
      西山未真
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2022秋 Pages: 35-45

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] Reconstructing the Agri-food System from the Local Community2022

    • Author(s)
      田村 典江
    • Journal Title

      Journal of Food System Research

      Volume: 29 Issue: 3 Pages: 139-145

    • DOI

      10.5874/jfsr.22.29.3_11

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Alternativeness in the Chain Structure of Community Supported Agriculture in Hyogo Prefecture2022

    • Author(s)
      辻村英之
    • Journal Title

      Journal of Food System Research

      Volume: 29 Issue: 3 Pages: 146-154

    • DOI

      10.5874/jfsr.22.29.3_12

    • ISSN
      1341-0296, 1884-5118
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Reflecting on the Accumulation of Journal of Rural Studies:2021

    • Author(s)
      芦田裕介、市田知子、松村和則、望月美希
    • Journal Title

      Journal of Rural Studies

      Volume: 28 Issue: 1 Pages: 13-44

    • DOI

      10.9747/jars.28.1_13

    • ISSN
      1882-4560, 2187-2627
    • Year and Date
      2021-10-25
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Prospects for a Sustainable Society from the Perspective of the Relationship between Food and Agriculture2021

    • Author(s)
      西山 未真
    • Journal Title

      Journal of Rural Economics

      Volume: 93 Issue: 2 Pages: 146-158

    • DOI

      10.11472/nokei.93.146

    • NAID

      130008134737

    • ISSN
      0387-3234, 2188-1057
    • Year and Date
      2021-09-25
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Discussion: Prospects for a Decentralization Scenario in the Era of Urban-Rural Multidimensional Circulation: Viewpoints and Issues2021

    • Author(s)
      Akitsu Motoki
    • Journal Title

      Japanese Journal of Agricultural Economics

      Volume: 23 Issue: 0 Pages: 57-58

    • DOI

      10.18480/jjae.23.0_57

    • NAID

      130008041648

    • ISSN
      2432-2385
    • Year and Date
      2021-03-31
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 農業政策から食農政策へー食に関わる者たちすべての参加を前提に2021

    • Author(s)
      秋津元輝
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2021夏

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 食をめぐる「消費者問題」の変転と主体性の行方‬‬‬2021

    • Author(s)
      原山浩介
    • Journal Title

      歴史と経済

      Volume: 251

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 持続可能な食農システムへの転換:都市の総合的食政策に向けた欧州の挑戦から何を学ぶか2021

    • Author(s)
      久野秀二
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2021夏

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(1) アムステルダム大都市圏(オランダ)2021

    • Author(s)
      久野秀二
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2021夏

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市(2) ヘント(ベルギー・フランデレン地域)前編2021

    • Author(s)
      久野秀二
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2021秋

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 小規模オルタナティブ農家の新型コロナへの対応―2020年上半期オンラインアンケート調査の結果から―2021

    • Author(s)
      田村 典江, 中村 麻理, 立川 雅司
    • Journal Title

      東海社会学会年報

      Volume: 13

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「混成」「連帯」の農業経営論─多様な農業経営の協働が導く未来の地域農業─2021

    • Author(s)
      辻村英之
    • Journal Title

      季刊 農業と経済

      Volume: 2021夏

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] コロナショックのインパクト─ローカルフードシステムはどう変わるのか2021

    • Author(s)
      辻村英之
    • Journal Title

      協同組合研究誌 にじ

      Volume: 678

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦後日本の稲作における農民的機械化の成立2024

    • Author(s)
      芦田裕介
    • Organizer
      日本農業史学会 2024年研究報告会シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] みどり戦略と生物多様性戦略-政策統合に向けた課題-2023

    • Author(s)
      立川雅司
    • Organizer
      日本有機農業学会大会シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Grassroots Environmental Thoughts in Japan: Created by the Victims’ Perspective2023

    • Author(s)
      Yuuki Tomozawa
    • Organizer
      The 9th International Symposiumu on Environmental Sociology in East Asia (ISESEA-9)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 先進産業都市の仕事と暮らし:2022年豊田市質問紙調査データから―自動車産業就業者の消費行動と社会活動2023

    • Author(s)
      中村麻理
    • Organizer
      東海社会学会第16回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] フードシステム転換に向けた超学際アクションリサーチの試み2023

    • Author(s)
      田村典江
    • Organizer
      第96回 日本社会学会大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 外国人受け入れ農家と協同組合の変遷ー香川県を事例として2023

    • Author(s)
      坂梨健太、崔博憲
    • Organizer
      第71回 日本村落研究学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 持続可能な有機農業経営の探求―大規模有機農業者・金沢大地の取り組み―2023

    • Author(s)
      井村辰二郎、辻村 英之
    • Organizer
      日本農業経営学会大会シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] An Action Research to Build the Local Food Policy: A Case of ‘Organic Town Program’ in Kameoka, Kyoto, Japan2022

    • Author(s)
      Motoki Akitsu, Norie Tamura, Ryo Iwahashi and Mari Nakamura
    • Organizer
      IRSA 2022 XV World Congress of Rural Sociology
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地域社会研究におけるアクションリサーチの困難と可能性―亀岡市での食農政策実践を事例に―2022

    • Author(s)
      田村典江・秋津元輝
    • Organizer
      日本村落研究学会大会、テーマセッション
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 食をめぐる「平等」の変容:帝国/国家のなかのコメを考える2022

    • Author(s)
      原山浩介
    • Organizer
      日本農業史学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 持続可能な食農システムへの転換:グローバルヘゲモニーと対抗的実践との相克2022

    • Author(s)
      久野秀二
    • Organizer
      日本農業経済学会2022年度大会シンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 食農政策転換と先端技術への期待-社会技術レジームの視点から-2022

    • Author(s)
      立川雅司
    • Organizer
      日本農業経済学会2022年度大会シンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 食のグローバリゼーションと対抗的フードシステムに関する覚書—メキシコシティ郊外で世界資本主義システムの縁に暮らす人びとの食生活から2022

    • Author(s)
      中田英樹
    • Organizer
      日本村落研究学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Comparative Study on Eating Blue Alga in Japan2022

    • Author(s)
      Kenta Sakanashi
    • Organizer
      IRSA 2022 XV World Congress of Rural Sociology
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Debt and Living well in the Forest—A Case Study of Cocoa Growing Region in Southern Cameroon2022

    • Author(s)
      Kenta Sakanashi
    • Organizer
      CHAGS13
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地域から食と農を組み直す:亀岡オーガニックアクションの取り組み2022

    • Author(s)
      田村典江
    • Organizer
      フードシステム学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 兵庫県におけるCSAの発展とその連鎖構造のオルタナティブ ─慣行農産物市場取引/有機農産物産消提携・市場取引との比較分析─2022

    • Author(s)
      辻村英之
    • Organizer
      フードシステム学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 食と農のソーシャル・イノベーション――持続可能な地域社会構築をめざして2024

    • Author(s)
      大石尚子(編著)
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      藤原書店
    • ISBN
      9784865784114
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 飯國芳明、上神貴佳(編著)2024

    • Author(s)
      人口縮減・移動社会の地方自治
    • Total Pages
      263
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641149502
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] なぜ公害は続くのか : 潜在・散在・長期化する被害2023

    • Author(s)
      藤川賢、友澤悠季(編著)
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      新泉社
    • ISBN
      9784787723017
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] オルタナティヴ地域社会学入門―「不気味なもの」から地域活性化を問いなおす2023

    • Author(s)
      渡邉悟史、芦田裕介、北島義和(編著)
    • Total Pages
      172
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517402
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 英明企画編集2023

    • Author(s)
      松下秀介・辻村英之・森真里(編著)
    • Total Pages
      211
    • Publisher
      食料と農業の「なぜ?」―あなたの疑問に答えます
    • ISBN
      9784909151582
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 岩波講座世界歴史232023

    • Author(s)
      荒川 正晴、大黒 俊二、小川 幸司、木畑 洋一、冨谷 至(編著)
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114332
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 共感の農村ツーリズム2023

    • Author(s)
      秋津元輝、坂梨健太(共著)
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771036987
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] ほんとうのサステナビリティってなに?2023

    • Author(s)
      芦田裕介(共著)
    • Total Pages
      152
    • Publisher
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      4540221140
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] アフリカから農を問い直す2023

    • Author(s)
      坂梨健太(共著)
    • Total Pages
      478
    • Publisher
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      481400463X
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 越境者との共存にむけて2022

    • Author(s)
      大石尚子(共著)
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      ひつじ書房
    • ISBN
      4823411226
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] ソーシャル・イノベーションの理論と実践2022

    • Author(s)
      大石尚子(共著)
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      4750353507
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 「対話」を通したレジリエントな地域社会のデザイン2022

    • Author(s)
      大石尚子(共著)
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      453558768X
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] Toyota City in Transition: A Motor Town Facing Globalization and Social Changes2022

    • Author(s)
      Nobuhiko Nibe, Mari Nakamura, Hiroshi Yamaguchi
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      Springer
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] アグリビジネスと現代社会2021

    • Author(s)
      久野秀二(共著)
    • Total Pages
      285
    • Publisher
      筑波書房
    • ISBN
      4811905962
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 日本の国際協力 中東・アフリカ編2021

    • Author(s)
      坂梨健太(共著)
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623091929
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi