日中戦争・太平洋戦争期華南における中国占領地支配の進展と国際環境の変容
Project/Area Number |
21K00863
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 03020:Japanese history-related
|
Research Institution | National Museum of Japanese History |
Principal Investigator |
竹ノ内 文美 (吉井文美) 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (30749370)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
|
Keywords | 日中戦争 / 太平洋戦争 / 華南 / 在華権益 / 珠江 / 航行権 / 日英関係 / 占領地 |
Outline of Research at the Start |
日中戦争期の日本の中国支配は、外国権益が多数存在する地域に対して占領地支配を行う法的な背景が曖昧なまま進展していた。そして、その性質は太平洋戦争開戦時に中国および、外国権益の所有国(イギリスやアメリカ)と日本が宣戦布告を行うことで変化した。本研究は、日中戦争期・太平洋戦争期の華南(中国南部)に注目しながら、日本の中国支配の拡大とともに同地域の政治・経済・社会的ネットワークが変容したことで、同ネットワークと深い関係性のなかで存在していた外国権益がいかなる対応を迫られたのか、さらに、日本をとりまく国際関係が変化したのかについて、多言語史料に基づいて明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
育児休業取得中のため課題への取り組みは中断している。本年度得られた研究成果は、課題の中断前に発表が決定していたもの(図書)、および当初は本年度中の復帰を予定していたため依頼を引き受けたが、実際には諸般の事情により復帰できないまま発表することになったものである(学会発表)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
育児休業取得中のため課題への取り組みを中断している。
|
Strategy for Future Research Activity |
復帰する時期によって方策は異なるため、復帰の目処が立った時点で決定する。
|
Report
(2 results)
Research Products
(3 results)