• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アントレプレナーシップ研究の教育プログラムへの応用に関する国際比較

Research Project

Project/Area Number 21K01636
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07080:Business administration-related
Research InstitutionKomazawa University

Principal Investigator

吉田 健太郎  駒澤大学, 経済学部, 教授 (70513836)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Keywordsアントレプレナーシップ / イノベーション能力 / 企業家教育 / ソーシャルキャピタル / 国際比較
Outline of Research at the Start

本研究は、日本社会で今後活躍が期待されるイノベーターの育成に有用となる教育プログラムの構築を念頭におきながら、国内外のアントレプレナーシップ研究および教育プログラムの動向を調査し、フィールドワークによって日本企業家の特性に適したイノベーター育成としての企業家教育を考察する。
第一に、これからの日本の企業家教育には、どのようなイノベーション能力が求められ、かつそれはどのような方法で教育可能なのかを探索する。第二に、グローバル社会の中で日本の優位性を引き出せる「日本企業家像」とはいかなるものかを探索する。第三に、国際比較と日本先進事例の分析から日本に適した企業家教育の体系的な枠組みを探索する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi