• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

消費者のサステナブルな価値構造と行動のメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 21K01758
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07090:Commerce-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

西尾 チヅル  筑波大学, ビジネスサイエンス系(副学長), 副学長・教授 (80241769)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 実  東洋大学, 経営学部, 准教授 (00754045)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsソーシャルマーケティング / 消費者行動 / サステナブル志向 / ライフスタイル / カーボンフットプリント / サステナブルマーケティング / 尺度開発 / COVID 19 / Covid-19 / SDGs / コーズリレーティッドマーケティング / エシカルマーケティング
Outline of Research at the Start

国連でSDGsが採択されて以来、環境や社会のサステナビリティを企図したマーケティン
グが急務となっている。そこで本研究では、消費者のサステナブルな価値への志向性と行動実態に焦点をあて、サステナブルな価値構造とサステナブル行動のメカニズムを解明することを目的とする。具体的には、①消費者のサステナブルな価値の構成要素とその特徴、②サステナブル行動の規定要因、③コーズ型プロモーションの効果の解明の3つの課題について取り組み、企業のマーケティングへの具体的な展開方法と、サステナブルな社会形成に必要な体制について提示する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、消費者のサステナブル志向とサステナブル行動の実態に焦点をあて、サステナブルな価値構造とサステナブル行動のメカニズムを解明し、企業のマーケティング展開方法を具体的に提示することを目的としている。本年度は次の2つの課題について研究を進めた。
1つ目は、昨年度の研究成果をさらに進めて、サステナブル志向や行動のさらなる解明に取り組んだ。具体的には、自己概念の拡張が、生活地域への愛着と環境関与を媒介して性質の異なるエコロジー行動をどのように規定するかを、構造方程式モデリングを用いて明らかにした。その結果、大切なモノを自己概念に取り込む拡張自己と、大切な人を自己概念に取り込む自己拡張、および相互協調的・相互独立的自己観等の効果を特定化した。本研究成果は日本商業学会等で報告した。
2つ目は、昨年度までの研究成果も踏まえて、企業の環境対応を消費者にどのように開示するか、環境コミュニケーションに対する具体的な展開方法に関する研究を進めた。昨年度は、商品の地球温暖化への影響を示すカーボンフットプリント等のラベル表示に関する消費者の受容性を明らかにしたが、本年度は、企業側のカーボンフットプリントへの取組の実態を調査し、その阻害要因や課題を導出し、推進のために必要な施策等を提示した。本研究成果は日本マーケティング・サイエンス学会等で報告した。
また、以上の2つの研究成果は、昨年度までの研究成果と合わせて、日本消費者行動研究学会の基調講演(招待講演)、経団連および自治体主催のシンポジウム等で広く公開した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は、消費者の多様なサステナブル行動を対象として、そのメカニズムの相違を検討した。その成果を、カーボンフットプリント等のラベル表示や具体的なプロモーション施策にどのように反映するか等の企業のマーケティングへの展開方法についても具体的に検討した。

Strategy for Future Research Activity

これまでの3年間の研究を通じて、消費者のサステナブル行動の規定要因やサステナブル志向を形成する価値の特定化についての知見を得ることができた。また、これらの構造にCOVID-19等の経験がどのように影響するかについても検討してきた。ただし、これらの成果はいずれも日本の消費者を対象として得られたものである。そこで、最終年度である次年度は、当初の計画を変更し、米国の消費者を対象に同様の調査を実施し、これまでの研究で明らかになってきた日本の消費者のサステナブル行動の規定要因やサステナブル志向の国際比較を実施し、日米消費者の構造の相違等を明らかにすることとする。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (26 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 6 results)

  • [Journal Article] サーキュラーエコノミーと消費者コミュニケーション2024

    • Author(s)
      西尾チヅル・高山美和
    • Journal Title

      生活協同組合研究

      Volume: 577 Pages: 25-33

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 相互協調的な企業組織と社会人基礎力の関係2023

    • Author(s)
      石田実・片野浩一
    • Journal Title

      東洋大学経営論集

      Volume: 101 Pages: 35-50

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] カーボンニュートラル社会の実現に向けたマーケティングの役割と課題2023

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      学術の動向

      Volume: 28-1 Pages: 63-66

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 相互協調性と拡張自己が場所愛着に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      石田実・王懿杰
    • Journal Title

      東洋大学経営学部経営論集

      Volume: 100 Pages: 73-86

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] コロナ禍は消費者のエシカル志向や行動にどのような影響をもたらしたか2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      流通情報

      Volume: 558 Pages: 21-30

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 脱炭素に向けたマーケティング戦略:エコロジカル・マーケティングのすすめ2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      JIR NEWS

      Volume: 375 Pages: 14-15

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 環境コミュニケーションツールとしての新聞広告2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      日経広告研究所報

      Volume: 321 Pages: 50-51

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] エコプロダクト広告に対する新聞記事と記事広告の効果:コンテキスト・プライミング効果の観点から2021

    • Author(s)
      奥村孝・西尾チヅル
    • Journal Title

      広告科学

      Volume: 68 Pages: 23-45

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ソーシャルメディアのアカウントの個性がブランド・コミュニティに与える影響2021

    • Author(s)
      石田実
    • Journal Title

      経営論集(東洋大学経営学部紀要)

      Volume: 98 Pages: 67-78

    • NAID

      120007173421

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 環境配慮型製品のマーケティング展開:消費者の意識や行動の特徴に基づいて2024

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      島根県(グリーンビジネスフォーラム)
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] サステナブル消費に関するシンポジウム2024

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      日本経済団体連合会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 宿泊サービスにおけるおもてなしの構成要素2024

    • Author(s)
      金城奈々恵・西尾チヅル
    • Organizer
      サービス学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 生活地域への場所愛着を介して 地域環境保護意識を高める行動変容プロセスの提案2023

    • Author(s)
      石田実・西尾チヅル
    • Organizer
      日本商業学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 地球環境対応型マーケティング展開における消費者行動研究への期待2023

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      日本消費者行動研究学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] カーボンラベル表示に対する消費者選好2023

    • Author(s)
      西尾チヅル・石田実・佐藤忠彦
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] A Case Study on the Impact of Environmental Information Disclosure2023

    • Author(s)
      Anjuri Kakkar, Chizuru Nishio, Minoru Ishida, Daiki Kanai, Hiroya Iwashita, Yuta Kamiya, Shoichiro Tsuruta
    • Organizer
      日本LCA学会第18回研究発表会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 脱炭素化に向けて消費者の行動変容に必要なこと2023

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      「空のカーボンニュートラル」シンポジウム(国交省/資源エネルギー庁)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] タイムセール購買におけるエシカルPOPシールの効果2022

    • Author(s)
      宮下佳子・西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会第111回研究大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 商品のCFP情報がクーポン選択に及ぼす影響:楽天Pashaによる社会実験2022

    • Author(s)
      西尾チヅル・石田実・金井大樹・鶴田祥一朗・佐藤忠彦
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会第112回研究大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 消費者のエコロジー意識や行動に対するコロナ禍の影響2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      組織学会年次大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] サステナブルな容器包装のための3Rと消費行動2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      第16回容器包装3R推進フォーラム
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] サステナブルな社会に向けたブランド・コミュニケーション2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティング学会リサーチプロジェクト合同研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 消費者の食品ロス削減に対するエシカルPOPシールの効果2021

    • Author(s)
      西尾チヅル・宮下佳子
    • Organizer
      JFBS(企業と社会フォーラム)第10回年次大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 慈善寄付におけるパブリック・リコグニションの調整効果に関する探索的検討2021

    • Author(s)
      水師裕・西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会第110回研究大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 脱炭素時代のマーケティング戦略2021

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      日経SDGsフォーラム
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] データクリーニングを伴う商品価格の分布評価モデル2021

    • Author(s)
      石田実・茂木一男
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会 第109回研究大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi