• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

VUCA時代における学校経営様式と支援ネットワークの変化に関する開発的研究

Research Project

Project/Area Number 21K02196
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

大野 裕己  滋賀大学, 教育学系, 教授 (60335403)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords学校危機 / 学校の危機管理 / 学校経営理論 / 学校管理職研修 / 学校組織改革 / 機動的な学校経営様式 / 学校経営支援ネットワーク / VUCA時代
Outline of Research at the Start

本研究では、VUCA時代の学校経営様式の解明と関わり、理論研究・国内調査・海外(アメリカ)調査を通じて、従来の理論枠組みの課題状況の確認に基づく新たな経営様式モデルを定立し学校経営支援ネットワークの在り方とともに提案することで、日本における創意ある学校経営実践の具体化への理論的基盤を提供することを目指す。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、VUCAレベル増大の環境下における新たな学校経営の思考枠組み及び各学校の経営実践に有効に機能する官民の支援ネットワークのあり方の解明を目的としている。
本研究課題の三年目となる2023年度は、2022年度に引き続いて、アメリカにおける近年の学校経営・改善論や支援ネットワーク構築に係る研究・実践動向、特に新型コロナウイルス感染症パンデミック期における学校経営理論の動向にかかる文献・資料収集及び解題を継続した。加えて、2022年度の研究作業(学校危機・学校安全と学校経営にかかる理論研究)からの知見を踏まえて、2023年度は、近年の日本・アメリカの学校管理職・教員の資質能力・専門性向上の研修に関わる政策・実践動向について、一定の比重を置いて文献・資料研究を実施した。国内研究については、新型コロナウイルス感染症5類移行後も、インフルエンザを含む感染症対応が学校現場で深刻化していた事情もあり数は少なくなったものの、機動的学校経営を意図する国内の学校への予備的調査(機動的学校経営の枠組みと、教職員集団での実施にかかる実装)を実施した。
以上の研究作業を通じて、2023年度は特に学校管理職・教員の資質能力・専門性向上の研修等にかかる政策・実践動向と課題について学会発表を実施した。その一部については論文化を完了し、2024年度内に雑誌論文として発表する見通しを得ている。また、日本の近年の学校経営の理論・言説の状況についても、雑誌論文を発表できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当該年度における、インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症流行状況及び学校現場での対応状況に即して、本格的な学校調査を延期した。また、研究代表者における本務校での職務状況(所属変更を含む)に基づき、海外渡航調査予定の変更が必要となった。

Strategy for Future Research Activity

延長期間において、国内・海外調査を当初計画を修正しつつ実施する。特に海外の文献・事例調査に重点を置く方向で研究の進捗を図る。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「学校におけるPDCAサイクル」をあらためて問う2023

    • Author(s)
      大野 裕己
    • Journal Title

      季刊教育法

      Volume: 218 Pages: 14-17

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 子どもの安全と学校・教職員の専門性2022

    • Author(s)
      大野裕己
    • Journal Title

      日本教育行政学会

      Volume: 48 Pages: 82-99

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 組織レジリエンスを高める教師の力量形成2022

    • Author(s)
      大野裕己
    • Journal Title

      新教育ライブラリPremierⅡ

      Volume: 5 Pages: 34-37

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 教育委員会・教育センターによる学校管理職育成の到達点と課題2023

    • Author(s)
      大野裕己
    • Organizer
      大塚学校経営研究会夏季合宿研究会シンポジウム
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 学校管理職養成の体系化の課題と可能性2023

    • Author(s)
      大野裕己
    • Organizer
      関西教育行政学会8月例会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 教職大学院と教員研修2023

    • Author(s)
      大野裕己
    • Organizer
      大塚学校経営研究会9月例会ミニ・シンポジウム
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 教員のセカンドキャリア開発論 -アメリカの事例-2022

    • Author(s)
      大野裕己
    • Organizer
      日本学校改善学会2022関西大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 学校の危機を踏まえた教育活動の展開 -非常時の教育活動の在り方-2021

    • Author(s)
      大野裕己
    • Organizer
      日本学校教育学会第35回研究大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Book] 日本の教職論(担当章:4・5・8・9章)2022

    • Author(s)
      大野 裕己・露口 健司
    • Publisher
      放送大学出版振興会
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi