• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The effectiveness of Antiseptic solution for Prevention of intravenous catheter-related blood stream infection with OLanexidine gLucOnate

Research Project

Project/Area Number 21K09080
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55060:Emergency medicine-related
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

安田 英人  自治医科大学, 医学部, 助教 (80751924)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 志馬 伸朗  広島大学, 医系科学研究科(医), 教授 (00260795)
阿部 貴行  横浜市立大学, データサイエンス学部, 准教授 (10594856)
一二三 亨  聖路加国際大学, 聖路加国際病院, 副医長 (30383756)
守谷 俊  自治医科大学, 医学部, 教授 (50267069)
森兼 啓太  山形大学, 医学部, 准教授 (60349272)
柏浦 正広  自治医科大学, 医学部, 講師 (60808856)
佐々木 淳一  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (90235250)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2023: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsカテーテル関連血流感染症 / オラネキシジン / クロルヘキシジン / 中心静脈カテーテル / 動脈カテーテル
Outline of Research at the Start

カテーテル関連血流感染症は医療関連デバイス合併症の中でも重大な合併症の一つであり、カテーテル挿入前皮膚消毒薬の選択はその予防にとって重要な意味を持つ。近年よく使用されているクロルヘキシジンアルコールは、近年増加の一途をたどる耐性菌には無効であるなどの点の問題がある。耐性菌に対しても有効なオラネキジンが本邦で発売されたものの、そのカーテル感染予防効果に関する報告は皆無であり、その程度は明らかとなっていない。これに対し我々は、1%クロルヘキシジンアルコールと比較したオラネキシジンのカテーテル関連血流感染症予防効果を多施設共同無作為化非劣性試験で世界に先駆けて検証する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi