学童期の有機リン・ネオニコチノイド系農薬曝露と子どもの注意および抑制機能との関連
Project/Area Number |
21K10435
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
山崎 圭子 北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 客員研究員 (60732120)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池田 敦子 北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (00619885)
須山 聡 北海道大学, 大学病院, 特任助教 (70758581)
伊藤 佐智子 北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 客員研究員 (90580936)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
|
Keywords | 事象関連脳電位 / 注意欠如多動症 / 抑制機能 / 注意機能 / 有機リン・ネオニコチノイド系農薬 / 出生前向きコホート研究 / コホート研究 / AD/HD / Go/No-go課題 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、学童期の有機リン・ネオニコチノイド系農薬曝露によるADHD症状(Attention deficit hyperactivity disorder; 注意欠如多動症)への影響について明らかにすることを目的とする。特に、脳波の事象関連脳電位を用いることにより、注意・抑制機能に注目して詳細に検討する。出生前向きコホート「北海道スタディ」の参加児を対象に、7歳時の尿中から検出される有機リン・ネオニコチノイド系農薬への曝露濃度と、13歳時に測定するADHDの中核症状である個々の認知機能、すなわち注意容量、心的反応抑制、運動反応抑制を反映する事象関連脳電位波形との関連性を検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、出生前向きコホート「北海道スタディ」の参加児を対象に、7歳時に採取・保存した尿中の有機リン・ネオニコチノイド系農薬曝露と、13歳時の認知機能およびADHD傾向との関連について解析する。 アウトカムとして事象関連脳電位(Event related brain potential: ERP)の測定およびADHD質問票を実施した。ERP測定時に用いるGo/No-go課題は注意および行動抑制機能の評価を行うための標準的な課題である。これにより記録されるERPとして、注意の容量を反映するP300、心的な反応抑制や反応の判断を反映するN2、運動反応の抑制を反映するNo-go P3が出現する。これらERPの振幅、潜時、頭皮上分布と、調査票により評価するADHD傾向をアウトカムとする。 これまでにERP測定を実施した276名のデータのうち、ばく露データ未測定の16件について有機リン・ネオニコチノイド系農薬の測定データを追加した。有機リン・ネオニコチノイド系農薬への曝露評価は、既に採取済みの7歳時尿検体6000件のうち、ERPデータを得た参加者を選択して行った。有機リン 6代謝物(DMP, DEP, DMTP, DMDTP, DETP, DEDTP)、ネオニコチノイド 7物質(ジノテフラン、ニテンピラム、チアメトキサム、クロチアニジン、イミダクロピリド、チアクリプリド、アセミタプリド)を測定した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度に引き続き、北海道大学に来所可能な地域に住む13~16歳の北海道スタディ参加児に協力を依頼し、同意が得られた児に事象関連脳電位の測定およびADHD質問票を実施した。本年度は27名分のデータを追加し、合計276名分のERPデータを確保することができた。そのうち7歳尿検体を利用可能な参加者を抽出し、有機リン・ネオニコチノイド系農薬の曝露を測定した。すでに測定済みのデータとあわせ、ERPおよびばく露データがそろっている参加者140名分のデータを確保した。今後はデータのとりまとめを行い、解析を中心に研究を進める。
|
Strategy for Future Research Activity |
ERPおよびばく露データがそろっている参加者140名について、今後は解析を中心にデータをとりまとめ、交絡要因を考慮しながら解析を実施し、成果発表につなげる。
|
Report
(3 results)
Research Products
(5 results)