Project/Area Number |
21K11311
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
山本 和義 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70528637)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒川 幸典 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (10470197)
西塔 拓郎 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤) (20646468)
山下 公太郎 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤) (20747159)
高橋 剛 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (50452389)
田中 晃司 大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (70621019)
牧野 知紀 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (80528620)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | サルコペニア / 術前リハビリテーション / 栄養療法 |
Outline of Research at the Start |
筋肉量の減少は高齢胃癌患者全体の課題と考えるため、対象は高齢胃癌患者全体と設定する。本研究では、①高齢胃癌に対する術前リハビリ+栄養療法の開発を行い、単群での介入研究を行う、②筋肉量の多寡がどのように癌治療の治療成績に影響を与えるのか、筋肉量が増加すればどのように抗腫瘍効果を発揮するのかメカニズムを解明するため、筋肉関連マイクロRNAやマイオカインの発現変化などを、臨床検体を用いて検討し、in vitro研究にて確認する。
|