• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Short-term and long-term effects of acupuncture stimulation on cardiorespiratory responses during exercise and exercise performance.

Research Project

Project/Area Number 21K11351
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionMorinomiya University of Medical Sciences

Principal Investigator

中原 英博  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 教授 (90514000)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮本 忠吉  大阪産業大学, スポーツ健康学部, 教授 (40294136)
上田 真也  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (40616926)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords鍼刺激 / 呼吸循環応答 / 短期的適応 / 長期的適応
Outline of Research at the Start

我々は鍼刺激によって自律神経活動を介した循環器系の応答が惹起されることを明らかにしている。一方運動時には,循環器系の応答として自律神経活動を介した心拍数・血圧・一回拍出量の増加が起こる。またスポーツ選手の循環器系の適応として,迷走神経活動亢進による安静時の心拍数の減少,そして一回拍出量の増加がもたらされる。これらの事実から,鍼刺激によって自律神経活動を介して循環器系の調節を行い,心臓の仕事量を減少させることは,運動中の循環器系の機能を向上させる可能性が示唆される。
本研究では,鍼刺激が運動時のパフォーマンス改善効果をもたらすか,短期的そして長期的な適応効果を呼吸循環系の指標を用いて立証する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi