• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アクアポリン4による水代謝に基づく加齢性筋萎縮のメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 21K11382
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionOsaka Institute of Technology

Principal Investigator

石道 峰典  大阪工業大学, 工学部, 講師 (80737536)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords骨格筋 / アクアポリン4 / 老化 / 加齢性筋萎縮
Outline of Research at the Start

本研究テーマは、AQP4を介した骨格筋内の水代謝の変化が加齢性筋萎縮に関与しているのかどうかを明らかにすることである。水分子による細胞の形態制御は知られており、研究代表者も成熟筋の萎縮への水代謝の関与を明らかにしている。したがって、高齢期骨格筋での水含量低下が加齢性筋萎縮と関係していることは十分に考えられる。本研究では高齢期骨格筋での萎縮と水代謝との関係性を明らかにし、AQP4を介した水代謝の関与という新しい観点から加齢性筋萎縮メカニズムを解明する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi