• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Improvement of sprint performance by modulation of somatosensory afferents

Research Project

Project/Area Number 21K11410
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionSagami Women's Junior College

Principal Investigator

笹田 周作  相模女子大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (80624824)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords中枢性疲労 / サイクリングパワー / 反射 / ニューロモジュレーション
Outline of Research at the Start

短距離走などのスプリント運動後半に生じる疲労の一部は,脳や脊髄から筋へ伝達される下行性指令の機能低下に起因する.この下行性指令の機能低下は筋等より生じる感覚信号(体性感覚)の減弱がその一因である.本研究は,四肢へ人工的な体性感覚を付加することで,下肢スプリント性運動の疲労を軽減する事が出来るか否かを明らかにする.これを実現できれば,アスリートのスプリントパフォーマンスを改善できるだけではなく,スプリント性全力運動の疲労に対する四肢体性感覚の役割を明らかにし,中枢神経系のトレーナビリティーの視覚化やトレーニングの確立といったスポーツ科学における新たな分野の創造につながる可能性がある.

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi