• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スポーツ外傷・障害に対する医療とスポーツ現場を結ぶ医療支援体制モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 21K11421
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

高澤 祐治  順天堂大学, スポーツ健康科学研究科, 教授 (00407280)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮森 隆行  順天堂大学, 保健医療学部, 講師 (40433784)
西尾 啓史  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 助教 (90866906)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsスポーツ外傷・障害 / リハビリテーション / 競技復帰 / 再発予防 / 大学生アスリート
Outline of Research at the Start

スポーツ活動中に発症する急性外傷や慢性障害は、診断や治療技術が進歩しつづけている一方で、再発を繰り返したり難治化したりする症例も多い。本研究は、「スポーツ外傷・障害に対して医療とスポーツ現場の関わりをシームレスに行うことで、その治療成績向上の基盤を構築すること」を目的とする。大学キャンパス内で医療とスポーツ現場を結ぶ新たな包括的支援体制モデルの有用性が実証されれば、多くのアスリートが安心して長く競技を続けることができるような未来に貢献できる可能性がある。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi