• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Examining the impact of holding sporting events on citizens' sport participation

Research Project

Project/Area Number 21K11479
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

松岡 宏高  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (10367914)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsスポーツイベント / スポーツレガシー / スポーツ実施
Outline of Research at the Start

スポーツイベントの開催地への様々な効果の中でも、住民のスポーツ参画に与える影響には長期的な効果が期待される。このスポーツに直接的なレガシーの再検討は重要であるが、すべての住民が同様に影響を受けてスポーツを実施するとは考え難く、そこには多様な要因が複雑に関係している。本研究では、スポーツイベントへの人々の関わりが長期的なスポーツ実施に与える影響について、その媒介変数と調整変数を含めて検討し、イベント開催が人々のスポーツ参加を促進する仕組みを学術的に実証することを試みる。分析のための調査対象はイベント開催地および周辺地の住民を対象とし、データの収集はイベント開催直後とその数年後の2回に分けて行う。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi