• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ゴール型技能改善のための教師用映像テストの作成とその有効性の検討

Research Project

Project/Area Number 21K11542
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59030:Physical education, and physical and health education-related
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

吉野 聡  茨城大学, 教育学部, 教授 (10334004)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsゴール型 / 教師用映像テスト / コツ
Outline of Research at the Start

本研究は、ゴール型技能の改善に向けた教師用映像テストを作成し、その信頼性及び妥当性を確かめると共に、その有効性を検討することを目的とする。これまで蓄積してきた研究成果に新たなボールを持たないときの動きやボール操作の技能改善に帰する要因分析を加え、それらの研究成果に基づいた教師用映像テストを作成する。また作成した映像テストを活用した介入実践的研究を行うことで映像テストの有効性を検討する。本研究はゴール型技能の難しさを意思決定の複雑さに焦点づけて研究を進める。本研究で良質なテストを作成できれば、教員養成系の学生や教員研修での現職教師の力量形成に大いに貢献できると考えている。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi