• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん治療における免疫/栄養ハイブリットマーカーの創出と食品による新たな治療戦略

Research Project

Project/Area Number 21K11598
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionHokkaido University of Science

Principal Investigator

鈴木 夏子  北海道科学大学, 薬学部, 准教授 (60535293)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords経口抗がん剤 / 腸管免疫
Outline of Research at the Start

抗がん剤治療においては、粘膜障害による腸管免疫低下、さらには治療効果および栄養状態の悪化が懸念されている。また、腸管と密接に関係する免疫および栄養状態を改善するには介入が必要であるが、医薬品には使用制限があるため、機能性を有する食品成分の利用に期待が持たれている。
本研究では、生体外から免疫および栄養状態を評価できるマーカーを見出し、食品成分の有用性を評価する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi