• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ビタミンDの小児運動機能への影響

Research Project

Project/Area Number 21K11672
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

若生 政憲  山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (30402077)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山縣 然太朗  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (10210337)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
KeywordsビタミンD / 小児 / 運動機能
Outline of Research at the Start

エコチル甲信ユニットセンター2019年から実施されている8歳児学童検査の山梨県の対象者約2000人を対象として、これらの参加者に対して血中のビタミンD(25(OH)D)の測定、重心動揺計を用いた立位安定性の評価、小学校で行うスポーツテストの結果をアンケートで回収、体組成計で体脂肪率や筋肉量などを測定する。これらのデータのお互いの相関関係を調査することにより、ビタミンDの筋力や運動能力などとの関連性について調査する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi