• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ニトロ化ストレスによるエピジェネティック制御とNASH病態の解明

Research Project

Project/Area Number 21K11713
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

鈴木 敬一郎  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70221322)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江口 裕伸  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (60351798)
崎山 晴彦  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (30508958)
藤原 範子  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10368532)
吉原 大作  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (00567266)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords遺伝子発現制御
Outline of Research at the Start

現在、ウイルス性肝炎やアルコール性肝炎は治療法の確立が進んでいるが、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)は発症機序や病態に不明な点が多く、患者数の増加からNASH病態の理解が急務となっている。NASHで増加する一酸化窒素(NO)やペルオキシ亜硝酸イオン(ONOO-)などの酸化ストレスが、NASHの病態やがん化に関与しているといわれているが、その機序は不明な点が多い。本課題ではNASHにおける酸化ストレスの関与をニトロ化ストレスの観点から解析し、遺伝子発現制御機構を明らかにすることでNASHの治療戦略として役立てることを目的とする。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi