• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Evolution patterns of slow slip events revealed with a combined analysis of seismic wave and geodetic data

Research Project

Project/Area Number 21K11792
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60030:Statistical science-related
Research InstitutionPrefectural University of Hiroshima

Principal Investigator

岩田 貴樹  県立広島大学, 公私立大学の部局等(庄原キャンパス), 准教授 (30418991)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords応力場 / ベイズ推定 / 統計科学 / 固体地球物理学 / マルコフ連鎖モンテカルロ法
Outline of Research at the Start

通常の地震と比べてゆっくりとした地中のすべり現象(ゆっくりすべり、以下SSE)が近年注目されている。このSSEの発生様式を捉えるための手法開発が本研究の目的である。開発する手法の特徴としては地震波と地殻変動という異なる2種類のデータを統合的に解析する点にある。これにより、従来の手法によるものに比べてより精度・解像度の高い推定が期待される。SSEが注目されている理由の1つには大地震発生との関連性があり、本研究は直接的ではないが地震防災に貢献し得るものである。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi