• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

5GとHTTP/3の次世代通信環境における深層学習による通信速度制御

Research Project

Project/Area Number 21K11854
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60060:Information network-related
Research InstitutionKogakuin University

Principal Investigator

山口 実靖  工学院大学, 情報学部(情報工学部), 教授 (50439262)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
KeywordsHTTP/3 / 5G / 深層学習 / 輻輳制御 / TCP
Outline of Research at the Start

情報通信環境は,5GとHTTP/3からなる次世代通信環境に移行しようとしている.5Gは超高速大容量などの機能を有し,かつ柔軟にサービスを提供でき単一端末に超高スループットを提供することも可能である.また,今後はHTTP/3を用いた通信が多くなると予想される.しかし,HTTP/3を用いた場合はその輻輳制御(通信出力速度制御)機能により超高速通信を実現できないことがあるという問題がある.
本研究では,5GとHTTP/3からなる次世代通信環境における深層学習を活用した超高速通信の実現を目的とする.

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi