• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

一般の自動車による広域センシングのための管理可能な情報収集プラットフォームの確立

Research Project

Project/Area Number 21K11861
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60060:Information network-related
Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

小川 祐紀雄  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (30783261)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsモバイルネットワーク / センシング / クラウドセンシング / 社会基盤
Outline of Research at the Start

モバイルネットワークの整備、自動車のセンシング装備の強化が進んでいることから、一般市民の自動車を活用して、都市部から山間部にかけての広域から各種データを収集できるようになる。一方、交通事故防止などの目的の実現のためには、あらゆる地域においてデータ収集から提供までを確実に行う必要があるが、交通量や通信インフラの整備状況などの違いにより、地域によって差が生じうる。そこで、本研究では、地域の様々な状況に適応できるように自動車群が自己組織的に処理を行いつつ、外部から指定した性能指標などを保つようにすることを目的し、社会基盤システムでの利用に必要な機能を開発して、社会実装に向けた実現可能性を確認する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi