• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞の代謝調節制御機構を組み込んだ大規模代謝モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 21K12118
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 62010:Life, health and medical informatics-related
Research InstitutionFisheries Research and Education Agency

Principal Investigator

松岡 結  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産大学校, 助教 (30615779)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsシステム生物学 / 代謝モデル / 微生物
Outline of Research at the Start

細胞は、中心代謝径路によって、様々な炭素源を分解してエネルギーを獲得し、細胞合成に必要な前駆体を生成する(カタボリズム)。それと同時に、細胞は生合成によって、その構成成分を生成している(アナボリズム)。細胞全体の代謝を理解し、有用物質生産の合理的な設計を行うためには、カタボリズムだけでなく、アナボリズムも考慮し、両者を一つに統合した大規模な代謝モデルを構築しなければならない。そこで本研究では、生育環境の変化や遺伝的変異に応答する細胞内の代謝特性を表現でき、細胞工場の設計に応用できる、画期的な大腸菌の大規模代謝モデルの開発を行う。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi