• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

時・場所・状態を考慮した社会課題解決につながるWebパーソナライズ技術の提案

Research Project

Project/Area Number 21K12143
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 62020:Web informatics and service informatics-related
Research InstitutionIwate Prefectural University

Principal Investigator

堀川 三好  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (40337473)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
KeywordsWebパーソナライズ / 機械学習 / 動作・状態推定
Outline of Research at the Start

本研究は、モバイル端末のWeb閲覧に用いるブラウザで収集可能なセンサ情報や操作情報から状態推定を行い、利用者の時、場所および状態を考慮したパーソナライズによる新たなWebサービスを創出することを目的としている。
①状態推定のためのWebプラットフォーム開発
ブラウザで取得可能なセンサ情報から、動作推定が可能かの検証を行う。また、操作情報および動作推定結果の時系列変化を考慮したマルチモーダル学習による状態推定手法を開発する。
②状態推定を用いたパーソナライズ技術の開発
状態推定を活用した「動的デザイン・レイアウト生成」「Push型情報配信の適正化」および「レコメンデーション手法の提案」に取り組む。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi