若年成人まで包含するLPECシミュレータ開発とテレシミュレーション教育の世界展開
Project/Area Number |
21K12754
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 90140:Medical technology assessment-related
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
村上 雅一 鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 医員 (40825361)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
家入 里志 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (00363359)
大西 峻 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (10614638)
倉島 庸 北海道大学, 医学研究院, 准教授 (40374350)
加治 建 久留米大学, 医学部, 教授 (50315420)
山田 耕嗣 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (80528042)
パウデル サシーム 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (80811489)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 小児内視鏡外科手術 / 疾患特異的シミュレータ / シミュレータトレーニング / テレシミュレーション教育 / LPEC / Global Surgery / 鼠径ヘルニア |
Outline of Research at the Start |
内視鏡外科手術シミュレータを用いたトレーニングに関する研究は世界的に行われているが、専ら内視鏡外科手術の基本操作のトレーニングを目的とした研究が多い。疾患特異的なシミュレータ作成の試みは多くなく、チェックリストを併用し術者の技量評価を行うシミュレータの報告はない。 実際のLPEC手術で必要な手技を習得でき、またシミュレーション手術とチェックリストによって術者の技量を実際の執刀前に評価できる疾患特異的シミュレータを開発し、若手小児外科医や発展途上国の小児外科医にテレシミュレーション教育を行い、小児内視鏡外科手術の導入及び普及に寄与することを本研究の目的とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
株式会社京都科学と連携し、10kgの幼児の骨盤部および体幹部をモデルとした内視鏡外科手術シミュレータを開発した。本シミュレータは内部に人工臓器を設置することで、骨盤部の高難度小児内視鏡外科手術のトレーニングが可能であるだけでなく、本研究の主体となるLPEC手術については海外でも繰り返しトレーニングが可能なように、安価な材料でシミュレーション手術を可能とした。 シミュレータのValidationのため、シミュレーション手術の成績や3Dトラッカーを使用したLPEC針および鉗子の軌跡などの操作特性を、LPEC執刀経験に応じて比較検討中である。LPEC初心者と上級者で成績等に有意に差が出ており、Validationの結果は英文誌で報告予定である。 Global Surgeryとして小児内視鏡外科手術導入支援を行っているネパールにおいて、2023年3月に現地小児外科学会総会に参加し、学会公認のLPECワークショップを実施した。本シミュレータを使用してトレーニングを行い、実臨床でのLPEC手術の指導まで行った。シミュレータ2台を現地に貸与し、今後はZOOMを使用したテレシミュレーション教育を行う予定である。 今回のネパールでの支援は、その後の術式の変化(開腹手術から内視鏡外科手術への変遷)までをフォローし、英文誌にGlobal Surgery領域での論文として報告し、この分野での日本のプレゼンスを示す予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
COVID-19の蔓延でシミュレータ開発や海外渡航がままならず、一時進捗がやや遅れていたが、情勢の改善に伴い、海外でのシミュレーション教育が可能となっている。最終年である今年度にシミュレータのValidation および海外へのテレシミュレーション教育を実施予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
LPEC疾患特異的シミュレータとしてのValidationを行う。Validationではエキスパートとビギナーのトレーニング成績について比較検討し術者の技量とシミュレーション手術データとに相関が見られるか検証する。次にビギナーを対象に、シミュレータを用いたトレーニングを繰り返すことで、シミュレーション手術データの向上が認められるかを検証。そして修練外科医がシミュレータを用いてトレーニングで、実際の手術を安全に施行可能か検証する。これらと並行してネパールの小児外科医へのテレシミュレーション教育を行う予定である。
|
Report
(2 results)
Research Products
(14 results)
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Should pediatric surgeons do endoscopic surgery training in a small size box? evaluation of the skill acquisition characteristics depending on dry box size2022
Author(s)
Masakazu Murakami1, Nanako Nishida1, Koshiro Sugita1, Keisuke Yano1, Toshio Harumatsu1, Shun Onishi1, Koji Yamada1, Waka Yamada1, 2, Takafumi Kawano1, Mitsuru Muto1, Satoshi Ieiri1
Organizer
PAPS
Related Report
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-