• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

足関節補助機構を有する靴装着型歩行支援装具の開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21K12791
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 90150:Medical assistive technology-related
Research InstitutionBukkyo University

Principal Investigator

谷田 惣亮  佛教大学, 保健医療技術学部, 講師 (20584494)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菊池 武士  大分大学, 理工学部, 教授 (10372137)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords福祉工学 / 装具 / 歩行支援
Outline of Research at the Start

下肢機能低下に伴う歩行能力の低下は,疾患や障害,加齢等により生じるが,要介護状態となる大きな要因となり,本人およびその家族の生活の質を低下させる.そのため,早期の歩行リハビリテーションおよび適切な歩行支援補助具の使用は問題改善に欠かせない重要な要素である.
本研究の目的は,足関節補助による靴装着型歩行支援装具を開発することで,下肢機能低下者の歩行改善を目指すことである.そのために,第1に,足関節補助機構および靴装着型歩行支援装具の概要デザインを作製する.第2に,靴装着型歩行支援装具の試作モデルを作製する.第3に,対象者による歩行実験を行うことで開発した装具の有効性を検証することを目的に実施する.

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi