日本文学に描かれた捕虜(POW)の通史的研究:国際法とレイシズム問題を中心に
Project/Area Number |
21K12929
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 02010:Japanese literature-related
|
Research Institution | Otsuma Women's University (2022) Waseda University (2021) |
Principal Investigator |
金 ヨンロン 大妻女子大学, 文学部, 講師 (60806595)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
|
Keywords | 沖縄文学と捕虜 / 朝鮮人戦犯 / 捕虜 / 国際法 / レイシズム / 法と文学 / 日本文学 / 捕虜(POW) |
Outline of Research at the Start |
本研究では、第二次世界大戦後に書かれた日本文学のなか、戦争捕虜(POW)をテーマにしたものを時期別にまとめる。戦後文学には、戦場や占領地で捕虜になった帝国日本の兵士や、日本軍の捕虜となった連合国の兵士が多く登場する。本研究では、捕虜の存在に注目した通史的な研究を行うことによって、個々の作品分析からは見えにくい、日本文学の特徴を明らかにし、戦後文学研究に新たな視点をもたらす。また、戦争捕虜を描いた文学が形成する主題のなか、とりわけ国際法への理解とレイシズムの問題を検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
日本の戦後文学における戦争捕虜(POW)の表象をまとめ、国際法とレイシズムの問題を考える本研究において、2年目である2022年度の課題は、資料収集や理論の模索など基礎研究を行うことであった。そのため、8月15日から8月21日にかけて沖縄で研究調査を行い、沖縄の収容所や、ハワイにおける捕虜を描いた沖縄文学と関連資料を集め、整理した。他にも国会図書館での資料調査や古本等を通して一次資料を集め、リスト化する作業を続ける一方で、捕虜収容所にいた朝鮮人戦犯を描き、レイシズムの問題を正面から扱った小田実の「折れた剣」に関する研究論文を発表した(「再審の光景:小田実「折れた剣」(一九六三年)論 」『大妻国文』(54) 2023年3月、139-160頁)。直接、捕虜の問題を扱ってはいないが、戦争犯罪としての戦時性暴力とレイシズム、国際法とは思想的な関わりがある韓国文学に関する研究論文も発表した(「沈黙を記載する方法:キム・スム『聞き取りの時間』(二〇二一)を手掛かりに 」『大妻女子大学紀要ーー文系ーー』(55) 2023年3月、117-126頁)。また、「法と文学」という本研究の理論的基礎にもとづいた研究発表も行った(「戦後日本に召喚される小林多喜二と「法」」『生誕120年没後90年記念 小林多喜二国際シンポジウム in 東京2023「あらためて考える「蟹工船」・資本主義・憲法」』2023年1月22日)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究調査もその成果の発表もおおむね計画通り進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、海外渡航が自由になるにつれ、日本文学における捕虜の表象のみならず、オーストラリア文学における捕虜問題などを調べ、海外の学会などで積極的に発信していきたい。
|
Report
(2 results)
Research Products
(6 results)