• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ローベルト・ヴァルザーにおける「現実」と「虚構」の位置価

Research Project

Project/Area Number 21K12961
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 02040:European literature-related
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

葛西 敬之  信州大学, 学術研究院人文科学系, 助教 (80820951)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2023: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsローベルト・ヴァルザー / 言語批判 / ディスクール分析
Outline of Research at the Start

本研究はローベルト・ヴァルザーの諸作品において「現実」と「虚構」がそれぞれどのような位置価を持っているかを明らかにするものである。本研究はヴァルザーのオートフィクション的ともいえる語り手と作家の「私」の関係性を、1920年代の、表現主義や新即物主義などの相反する潮流が綯い交ぜになった文学的言説分析を背景にしつつ論究する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi