• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中国紹興方言における結果持続・進行・完結表現の包括的研究

Research Project

Project/Area Number 21K13010
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 02060:Linguistics-related
Research InstitutionKansai Gaidai University

Principal Investigator

宋 天鴻  関西外国語大学, 英語国際学部, 助教 (00845480)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords紹興方言 / アスペクト
Outline of Research at the Start

従来の研究では、中国紹興方言における「ダ(帯)/ドン(口に冬)/ハン(亨)」「レ(来)ダ/レ(来)ドン/レ(来)ハン」「哉」という三つの形式はそれぞれ「結果相」「進行相」「完結相」と認定されている。しかし、これらの形式にはアスペクトの範疇で捉えきれない用法も見受けられる。本研究では、「(レ)ダ/(レ)ドン/(レ)ハン」及び「哉」の意味機能について考察を行い、これらの形式が中国語のアスペクト体系においてどう位置付けられるかを明らかにすることを目的とする。また、距離説だけでは説明しきれない「ダ」「ドン」「ハン」の使い分けに関しては新たな基準を導入して考察を行い、ダイクシス研究への貢献を目指す。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi