• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

近代日米関係史における仲裁裁判条約の位置づけ

Research Project

Project/Area Number 21K13105
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 03020:Japanese history-related
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

渡邉 公太  帝京大学, 文学部, 講師 (90713404)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords日米関係 / 国際仲裁裁判 / 国際司法裁判 / 国際連盟
Outline of Research at the Start

本研究計画では、アメリカのワシントンDCをはじめ、全米各地の資料館を訪問することが必要なため、長期かつ複数回の出張が必要となる。そのため、2年目以降はとりわけ在外調査が中心となる。3年目以降は、それまでの調査で得た成果を積極的に国内外の学会・研究会で報告し、研究の進展にとって必要な批判や助言を仰ぐ。最終的に4年目には邦文および英文での論文を発表することを予定している。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi